46件のひとこと日記があります。
2012/12/31 23:24
ローズこの一年
簡単に今年のローズの走りを自分の視点で振り返って見ます。
初戦、産経大阪杯。
前年最終戦、有馬に引き続き、後藤君の騎乗。
後方から折り合いに専念した競馬。
有馬同様の終いだけの競馬に落胆。後藤君を「救世主」「神」と期待していたが・・
続く、春天。
後藤、騎乗。
距離を心配する面もあるのか、これも後方、折り合い重視。
自分としては、その時点で残念。
伸びず。
ローテーションが話題となった、安田記念。武豊。
スタートで、躓いた事もあったがマイルの流れにも乗れず、またしても後方から。
伸びきれない。
間隔、充分に秋初戦。
京都都大賞典、皐月以来の小牧騎乗。
個人的に、小牧がどう乗るか興味深い一戦だった。
レースでは近走とは一転、前目のポジションへ。
スムーズとは言えない、ぶ格好なレース運びとなった。
直線、オウケンに前をカットされ不発。
しかし、個人的には小牧の意図するところは、解る気がした。
後に「太論」で彼が語った「今は後方で折り合いをつけて終いだけ脚を伸ばす乗り方は、古い〜〜前目で折り合いをつけなければ勝てない〜」と言った内容からも想像できる。
続いて、ジャパンカップ。小牧は一戦のみ。
鞍上、武豊。
小牧がローズを先行させた事で、なにかが変わる事を期待。
結果、四角で先頭をうかがうシーンもあり、見所のある内容。
しかし、オルフェに前をカットされるとズルズルと後退。
個人的には、道中の位置取りは、やはりもう少し前目が良いのでは?と感じる。武が道中、少し行く気を見せるローズを抑え込む場面もあり、そこをローズの意思を尊重しもう少しポジションを上げて欲しかった。と思っている。
ローズは自分が納得すればかならず折り合うはず。
さて最終戦、有馬記念。
最後の一戦を岩田に託す。久々に先行して折り合いも良く好調時を思い出させるレース運び。
しかし、またしても直線エイシンに前をカット
戦意喪失したかの様に後退。
やはり、他馬を怖がる、もしくは前に入られると嫌気がさす。メンタルの面が一番の問題なのは間違いないだろう。
ただ、それが繰り上がりになったJC以来なのか?最近自分は、こう思い始めている。
それが薔薇一族特有の物ではないか?
ならば、ローズも他の一族同様、突如として激走する可能性は高い。
というか、必ず、その時は来る!
その日を楽しみに、来年もローズキングダムを変わらず応援して行きましょう!
-
タイシンさん
チアさん、うますたのマイページぶっ飛びました
牧場もなくなっています -
スズカフェチさん
チアさんこんちは(^^)
明日はラウンド君を見に行ってきますよ〜!色々心配も多い子ですが、なんとか頑張って欲しいですね。今回はどの辺りの位置に付けますかね…??なんとか札幌2歳のときの走りを再現して欲しいです…!
(>_<) -
C.REXさん
ジェンティルは海外だっけか?
また岩田が乗るのかなー。 だと本番は乗り替わりか。
蛯正、乗らんかなぁ。 -
こんちはー( ^∀^)
大阪杯、まだ予定です(^^ゞ
ぼくも大阪杯はオルフェしか知らないなぁ…
大阪杯から直行で宝塚プランに賛成!!そのためにも大阪杯はカッコつけてほしいですね(^^)v -
おはよ〜っす(*^^*)
チアさん、今週や憂鬱な夜勤にございます(´д`|||)
明るいニュースはござらんか〜!?
ローズが勝つとこが一番みたいです!!
大阪杯、参戦の予定です。
ヒロさんとこにも書いたけど中井、やりますよね!?
-
四毛ネコさんがファイト!と言っています。
-
C.REXさん
買ったんスカ!
イイなぁー。
オレは子供の手前、そう簡単には。
なにしろ、せがれ「のび太」は三ヶ月連続、5000円位ずつ課金しやがりましたからね!
こっぴどく叱ったんで、それをオヤジがやるわけにはね。
でも、リヴでたら、こっそりと。 -
タイシンさん
ナンヨーヨナ指名6人すよ6人
オークス勝ったらもらったも同然すかね
なんとか全馬デビュー出来そうで嬉しいな
あっパシフィカスは買いましたよ -
C.REXさん
マジすかっ!
生観戦するんですよね?
初戦から、とは言わないんで先々でも走って欲しいですね。
指名は見送ったけど、応援しますよっ!
リヴリア出たら課金します!(宣言)! -
タイシンさん
そうですね同じ世代で
リヴリア出ないですかね
そういえばビックニュース!
ナンヨーヨナ土曜日京都新馬戦デビュー鞍乗福永
ドリーミートーツがでるはずだったレースです
ビックりです!