180件のひとこと日記があります。
2018/07/09 11:18
四万六千日【しまんろくせんにち】
四万六千日【しまんろくせんにち】
十日詣(とおかまいり)とも。
7月10日の観音菩薩の縁日。
この日参詣(さんけい)すれば
四万六千日参詣したと
同じ功徳があるという。
東京の浅草観音のものが有名。
千日詣ともいわれ,
境内にはホオズキ市が立ち,
観音堂では竹串(たけぐし)にはさんだ
雷除(よけ)守りを出す。
何年ぶりかで浅草にやってきました。
本当は明日が四万六千日なのですが
明日はお休みが取れないので、1日早く
お参りしてきました。
私の周りにいる沢山の人が
楽しく元気に過ごせますように・・・と
ながーくお参りしたあとで
ふと気がつき
今、地震や台風や崖崩れで
大変な思いをされてる方たちに
1日も早く穏やかな日常が
戻りますようにと、
もう一度列にならび直して
お参りしてきました。
四万六千日分の功徳があることを
信じて