93件のひとこと日記があります。
2012/06/08 11:38
2012、私の最高のダービー
写真は私が勝手にしつられた仮想ダービーです。
こんなダービーがあったら3日前から徹夜しても競馬場に入れそうもありませんね。
私の中でナンバーワンのダービー
それはもちろん2007年、ウオッカが優勝した伝説のダービーです!
でももうひとつナンバーワンと言えるダービーがあります!
2012.5.27ずっと楽しみにしていた今年のダービー
朝は4時起き!勇んで向かう府中には滅多に会うことのできない
大切なお友達が待っていました。
会えるだろうか、お互いがお互いを探すことができるだろうか
そんな不安を胸に走る走る!!
黒に黄色でVODKAと刺繍された帽子を見つけてくれた
お友達と会えた時には感無量でした!!
競馬博物館、パドック、レース、パドックとフル回転の1日
いよいよレースがスタートした時には、どの馬が来るか最高潮の気分!!
応援していた馬は負けてしまったけど、勝った馬の強さと騎手の心意気に
納得の感動でした。
夕日がターフを照らす美しい黄昏
お友達は府中を後にしました。
楽しいダービーの1日をありがとう!!
また会う日まで。
とても個人的なことを日記に書かせていただきましたが
私にとっては心に残る記念の1日でした。
東京開催も今週末で幕を閉じます。
今年の春競馬の興奮をひとつひとつ思い起こしながら
秋競馬へと想いを馳せています。
-
いつか彼女にさん
丁寧にコメあざっす!
オルフェとルーラーのワンツー!
泣き笑いの変な顔のコティちんさんが
見えるようですよ(*^^)v -
コティちんさん
こんばんは!コメどうもです!
オルフェもルーラーもお気に入りなのでテレビの前で万歳しましたよ(笑) -
いつか彼女にさん
ラナンキュラスさん
本当に!ウオッカのことはこれでもか!ってくらい称えてもまだまだ
足りないくらいすごい馬だって改めてコメント読んで確信しました。
それでもウオッカ自身は、日々草を食み仔を育てもくもくと生きている。
ご褒美といえばたまに人参、リンゴくらいなものですか?
でもすごく広い馬房に入れてもらってVIP待遇らしいので
良しとしましょう。 -
ラナンキュラスさん
いつか彼女にさん
ヒシアマゾンから強い牝馬を見ていますが
ウオッカは桁違いの牝馬で間違いありません
社台の大運動会の中で
挫けても折れない心と、丈夫な足と体を持ち
茨にの道を歩き、前人未到の記録を打ち立てたウオッカ
今後ダービーを勝った後、混合G1を5勝する牝馬が出たら
その牝馬>ウオッカ と認定します、私は -
いつか彼女にさん
ともママさん
全くその通りだと思います。
私はウオッカから競馬を始めたので、競馬の輪郭を見渡せずにいる内はウオッカやダイワスカーレット、ブエナビスタのような強い牝馬も普通に競走馬の中にいるのだと思ってました。
でもウオッカ引退後彼女が勝ったレースを他の牝馬が走るのを見る度に『彼女は滅多に拝めない特別な馬』だった事を知りました。
以前にも書いたけどウオッカの迷いの無い走りは理屈抜き、五感に
強烈に響いてくるんですよね〜。
戦慄の名牝さんが優駿の電子書籍第1弾にウオッカが選ばれたことを
掲示板に投稿されていましたが、それこそウオッカ人気の衰えない
強さを物語っていますね!
ともママさん
彼女は華も実もある最高のサラブレッドだね!! -
ともママさん
いつかさん
ダービーも終わり安田も終わり、後は宝塚だけとなりました。
牝馬でダービーを勝ち、安田は連覇、秋天、JCと牡馬と渡り合ってG1を5勝
タラレバ抜きで実際にレースで勝って来たウオッカ、
最近、改めてウオッカってすごかったんだなと思います。
ダービーに駒を進める決断をした角居先生&谷水オーナー
桜花賞負けてオークスって言う選択肢もあったのをあえてダービーにしたんだよね。
それに応えたウオッカ、
その後は山あり谷ありだったけれどここぞと言う時に勝利の神様がいました。
運も実力のうち、
やっぱりウオッカスゴイって思っています。彼女には華があったよね。 -
いつか彼女にさん
miroku1959さん初めまして!
日記を読んでいただきありがとうございました!
ディサイファ勝ちましたね、それも外からすごい脚で、
強い勝ち方でした!!
これからが楽しみですね〜。 -
いつか彼女にさん
上りさん、おはようございます。
馬を愛し競馬を人生の良き友とする人には、忘れられないレースの感動が沢山あるんですよね!今は私にもそれがよく分かります。
サイレンススズカに会ってみたかった。
でも会っていたら夢中になっていたでしょうし、大きい悲しみも抱えて
競馬から遠ざかっていたかもしれないです。
スズカは短い馬生ながら見た人にいつまでも忘れられない感動を
残した・・それでいいのかな。 -
いつか彼女にさん
ホットさん、おはようございます。
意外と言えば、ホットさんの日記の地方競馬スーパースプリントシリーズの距離には驚きました!800mとか820mとか初めて聞きました。
そんなレースは見たこと無いのでちょっと想像がつかないです。 -
miroku1959さんがいいね!と言っています。