スマートフォン版へ

マイページ

93件のひとこと日記があります。

<< スマイル大好き!!!... ひとこと日記一覧 サラブレより(下手な写真で恥ずかしいけど)... >>

2014/05/19 09:20

浅草三社雷門の大提灯

雷門前の神輿

担ぎ頭に呼応して

腹の底から湧き出るような担ぎ手の怒涛のような木遣り

胸の空く手締めの後、浅草の街へと繰り出して行った。

この時大提灯は確かにたたまれている。


下の写真は通常の大提灯を下から覗き込んだところ

瑞雲に乗って宝珠を掴む龍の彫り物だそうです。


上の写真はスマホでの撮影
サイズが小さくて直せないままです。
しかも肝心の神輿がちょっとだけしか写って無くて
群衆の頭ばかり・・・済みません。

下の写真はネットからお借りしました。
こっちはこんなに大きくて
バランスの取れない写真二枚で恥ずかしいですが
そのまま載せさせていただきました。

お気に入り一括登録
  • バラン
この日記はコメントできません。