スマートフォン版へ

マイページ

500件のひとこと日記があります。

<< おかげさまで... ひとこと日記一覧 今年は…... >>

2012/02/21 16:47

ぶらり途中下車…

寄り道して、これを買いました。

いいね! ファイト!

  • わらびもちさん

    >>ごまじゃこさん

    確か、12時開店だったと思います。

    2012/02/21 22:05 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>わらびもち先生
    えへへ、そりゃあ現れます、だってお呼ばれしたなら来なくちゃ失礼じゃないですか


    朝早くから行かないと買えませんね、まぁ早起きは得意です(笑)。

    淡路町…未開発の所です。その内参上致しまする

    2012/02/21 21:08 ブロック

  • わらびもちさん

    >>ぷちふーるさん

    機会を見つけて共食いさせていただきます。

    しかし、わらび餅を扱っているたい焼き屋さんは、多いみたいですね。

    私の知っているもうひとつの羽根つきたい焼きのお店も、わらび餅を売っています。

    2012/02/21 20:46 ブロック

  • ぷちふーるさん

    >>わらびもち先生

    ぜひ、共食いしちゃって下さい

    スジーニョさんが、
    『ぼんじり』教えてほしいみたいですよ?
    私も知りたいですっ

    2012/02/21 20:10 ブロック

  • わらびもちさん

    >>ごまじゃこさん

    こんばんは

    やはり、参上しましたね。

    ごま餡は、1日限定200枚だそうですから…

    淡路町は、定期で行ける場所なので、平日の休みを使ってランチ狙いでたまに行きます。

    名前の知れたラーメン店や東京一旨いと言われるとんかつ屋さん等々、良いお店が結構あります。

    2012/02/21 20:04 ブロック

  • わらびもちさん

    >>ぷちふーるさん

    やはり、あのグルメリポーターの方がいらっしゃいました。

    先ほど検索したら、ごま餡は1日限定200枚だそうです。

    ちなみにこのお店、わらび餅も売っています(購入したことはありませんが…)。

    2012/02/21 19:57 ブロック

  • ごまじゃこさん

    >>評論家・わらびもち先生
    今晩は。呼ばれたみたいだから、参上しましたぁ

    神田達磨本舗ですかメモ
    鯛焼き美味しいですよね。土日限定に行きますよけど…暫くは無理かなぁ…あっいい甘味あった
    今度ご紹介しますね

    2012/02/21 18:58 ブロック

  • ぷちふーるさん

    >>わらびもち先生

    ぜひ、行ってみたいです
    土日限定もいいですね
    あ、絶対飛んできますね

    2012/02/21 18:53 ブロック

  • わらびもちさん

    >>ぷちふーるさん

    こんばんは

    途中下車したのは、丸ノ内線の淡路町です。

    たい焼きのお店の名前は、神田達磨本店です。

    ちなみに支店が、上野・八重洲・神保町などにあります。

    そうです、羽根つきなんです。

    羽根のパリッとした食感、甘過ぎない餡は、優しい感じで、どこかの奥さんにも見習って欲しいですね。

    一度も購入したことはないのですが、土日限定でゴマ餡があるらしいです(誰かが飛んできそうですが…)

    ふと、食べたいと思い下車しました。

    2012/02/21 18:07 ブロック

  • わらびもちさん

    >>ぷちふーるさん

    こんばんは

    途中下車したのは、丸ノ内線の淡路町です。

    たい焼きのお店の名前は、神田達磨本店です。

    ちなみに支店が、上野・八重洲・神保町などにあります。

    そうです、羽根つきなんです。

    羽根のパリッとした食感、甘過ぎない餡は、優しい感じで、どこかの奥さんにも見習って欲しいですね。

    一度も購入したことはないのですが、土日限定でゴマ餡があるらしいです(誰かが飛んできそうですが…)

    ふと、食べたいと思い下車しました。

    2012/02/21 18:07 ブロック

1  2  次へ