スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< まさかのペルーサ!... ひとこと日記一覧 UHB賞... >>

2015/08/08 18:02

レパードS

2015年新潟11
  • ◎ゴールデンバローズ
2015年新潟11
  • ◎ゴールデンバローズ
  • ○カラパナビーチ
  • ▲クロスクリーガー
  • △ライドオンウインド
2015年新潟11
  • ◎ゴールデンバローズ
  • ○カラパナビーチ
  • ▲クロスクリーガー
  • △ライドオンウインド

<データ>
前走2番人気以下だった関東馬 [0-0-0-27] ※そもそも関東馬 [1-1-1-36]
前走JDD、ユニコーン、1000万下以外の馬 [0-1-0-23]
前走1400M以下、1700M、2100M以上戦 [0-0-2-21]
前走芝 [0-0-0-11]
前走6着以下で当日4番人気以下 [0-0-0-24]
前走条件戦で3番人気以下 [0-1-0-24]
8番人気以下 [0-0-2-43]
単勝オッズ20.0倍以上 [0-0-2-42]

データで残る馬はゴールデンバローズライドオンウインドカラパナビーチクロスクリーガーの4頭のみ。

タイム指数では近走で見ればノボバカラオールブラッシュあたりもここに加えてもよさそうではある。
しかしながら、ドバイ遠征前は低くとも105オーバーの高指数だったゴールデンバローズや、相手弱化で前走指数こそ下がってはいるが102の持ち指数が有るカラパナビーチにより妙味があり、軸はこの辺りか?
これらに対し人気しそうなクロスクリーガーは前走が大井ダートで99であり、最高指数でも103とあまり成長が見られない点はマイナスポイントと言えそう。
前述のライドオンウインドにしても大井で大きく下げた指数を中央で取り返せる可能性はかなり高そうだし、ゴールデンバローズ以外はどの馬が2番手となるかはかなり難解。

UAEダービーから3ヶ月休養明けでも指数100をマークした◎ゴールデンバローズは今回は110近い数値を叩き出せても全く不思議ではない。それに対し○カラパナビーチ、▲クロスクリーガー、☆ライドオンウインドはこれまでの最高指数が揃って102,3程度でアタマまでは難しそう。
その他の伏兵も△ノボバカラが指数的に○〜☆と同等で、他の馬には出番が無さそう。

お気に入り一括登録
  • ゴールデンバローズ
  • ライドオンウインド
  • カラパナビーチ
  • クロスクリーガー
  • ノボバカラ
  • オールブラッシュ

いいね! ファイト!