1129件のひとこと日記があります。
2015/09/27 10:45
神戸新聞杯
- 2015年阪神11
-
- ◎リアルスティール
- 2015年阪神11
-
- ◎リアルスティール
- ○バイガエシ
- ▲トーセンバジル
- △アルバートドック
- 2015年阪神11
-
- ◎リアルスティール
- ○バイガエシ
- ▲トーセンバジル
- △アルバートドック
<データ>
10番人気以下 [0-0-0-58]
単勝100倍以上 [0-0-0-52]
関東馬 [0-0-0-7]
2枠 [0-0-1-12]
前走OP・準OP [0-0-0-13]
前走500万下 [0-0-0-22]
前走東京優駿、ラジオNIKKEI賞、宝塚記念以外の重賞 [0-0-0-14]
前走条件戦で3着以下 [0-0-0-17]
前走条件戦で5番人気以下 [0-0-0-13]
中8週以内での出走 [0-0-4-53]
※その他のデータ
4番人気 [0-0-0-10] ・4〜6番人気 [0-2-4-24]
馬番15番以降 [0-1-0-11] ・馬番8,9 [0-0-1-14]
データ減点無しはリアルスティールただ一頭!減点1もバイガエシのみ。
東京優駿、ラジオNIKKEI賞、宝塚記念といった定番重賞からの出走がほとんど無く、リアルスティール1強なのは当然。
2着候補までほぼ壊滅してしまったのは予想外で、データだけで言うならリアルスティールとバイガエシから3連複で手広くとしか言えない状況に。
指数からは近2走が113-108のリアルスティールがやはり最上位で、以下に108のバイガエシ、106のリアファル、104のトーセンバジルなどが並ぶ。
クラス、2000M以上、差脚質なども加味するとトーセンバジルが大きく浮上で、以下にアルバートドック、タガノエスプレッソも勝負圏内か?
逆に前走逃げたティルナノーグやリアファルは割引。
関東馬、馬番15以降などの不利が無ければマッサビエルも条件的にはまあまあだったが、おさえ程度の評価が妥当。
◎リアルスティール
○バイガエシ
▲トーセンバジル
☆アルバートドック
△タガノエスプレッソ
×ティルナノーグ
×マッサビエル
×リアファル
人気的にも1〜3番人気→7〜9番人気へという的中パターンがデータからも読み取れ、バイガエシとトーセンバジルは狙い目か。