スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< ターコイズS... ひとこと日記一覧 ディープインパクト産駒とHail to Reasonク... >>

2015/12/19 13:25

リゲルS

2015年阪神11
  • ◎アルバートドック
2015年阪神11
  • ◎アルバートドック
  • ○ウインプリメーラ
  • ▲ダノンメジャー
  • △ダッシングブレイズ
2015年阪神11
  • ◎アルバートドック
  • ○ウインプリメーラ
  • ▲ダノンメジャー
  • △ダッシングブレイズ

単純に高い指数であれば前走112のダッシングブレイズだが93→99→89→106→112とここ最近の上り調子をそのまま維持できているかが問題。
連勝も9/27、11/1と馬場は比較的速かった頃の話で暮の阪神はもう少し違った馬場になる点は気になる。強い事は承知でこの馬の事はひとまず横に置いておいて、他の馬の指数を検証したい。

ダノンメジャー   101→107→106
グァンチャーレ    98→106→107
ダローネガ     109→104→ 99
ブレイズアトレイル 103→105→101
インパルスヒーロー 102→ 99→107
ウインプリメーラ   95→108→105
アヴニールマルシェ 104→103→ 98
アーデント     102→104→(ダート)
アルバートドック   98→ 99→100

このうち対戦成績からダローネガブレイズアトレイルインパルスヒーローアヴニールマルシェは大きく割引きと考える。

中でも面白いのが◎アルバートドック
この馬、マイルの経験は無いが1800Mでは2,4,1着でOP勝ちも1800Mである。
血統的にもサンデーサイレンス系×ヌレイエフでNorthern Dancerクロス持ちのディープインパクト産駒だからマイラーの可能性も高そう。
近走が長距離戦だっただけに近走指数は目立たないが、今回大幅に跳ね上げる可能性は高いと見る。

2番手は近走の1600〜1800Mでは常に105前後キープの○ウインプリメーラ、以下にやっと地力の付いてきた▲ダノンメジャー、前走が本物だったとすればの☆ダッシングブレイズ

3連系のヒモには△グァンチャーレと前走ダート故に人気落ちしているが、さほど数字的に劣らない△アーデント

お気に入り一括登録
  • ダッシングブレイズ
  • ダノンメジャー
  • グァンチャーレ
  • ダローネガ
  • ブレイズアトレイル
  • インパルスヒーロー
  • ウインプリメーラ
  • アヴニールマルシェ
  • アーデント
  • アルバートドック
  • サンデーサイレンス
  • Northern Dancer
  • ディープインパクト産駒

いいね! ファイト!