スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< ファイナルS... ひとこと日記一覧 東京大賞典... >>

2015/12/27 19:04

終わってみれば…

今日は有馬記念もホープフルSも予想2着の馬がそれぞれ2着しながら当てられず。
特に有馬記念。サウンズオブアース2着付け馬単・3連単、サウンズオブアース軸の馬連とほとんど心中のような馬券内容で外したから切ない。

でも終わってみれば馬券は馬単、3連複、馬単、3連単、馬連と1日を通して各種馬券で地味に的中を重ねられて良かった。

良かったと言えば、POGでは取りそこなった(枠が先に埋まってしまった)サトノキングダムが新馬勝ち。
この馬は母父がワールドエースと同じAcatenangoであり、同時に走るディープ産駒の代名詞Lyphardクロス持ちでもあり、微妙に1番人気じゃないのが不思議なくらい。
おかげさまで馬券もサトノキングダム馬単流しでGetさせて貰った…安かったけど。
サトノキングダムは調教本数こそ多いけれど、陣営もようやくレースに出せる状態になってきた〜くらいのコメントだったので、仕上がり的にもまだまだ先。勿論、馬の完成もまだまだ先なのでしょう。将来が楽しみ。

そして対照的なのがロードプレミアム
先週くらいにチラリと書いたHaloクロスが無くHail to Reasonクロスのみを持つディープ産駒は走らない(極端に出世馬が少ない)の検証には持って来いの馬(人気馬&好調教だし)に見えたので、注目していた。
敢えて馬券ではこの馬は3着に限定し2番人気ジークカイザーを軸に勝負。結果はジークカイザー1着に対して、ロードプレミアム4着。
時計もまあまあ速かったうえ、後方からの差し脚が活き易いコースレイアウトだけにロードが差し切れなかったのは血統的な弱点が出たかな?と(ちょっと早計?)。
今後もこの馬の動向には注目。

とはいえ2着が9番人気で馬券は外してしまいました。
他のレースの件も含めて、年末年始進行のレースは何が起こるかわからない(;^ω^)金杯ウイークもきっと…想像したくない感じだ。


敢えてここでは「また来年!」とは書きません。
多分、東京大賞典の予想もするしひょっとしたら31日の園田ジュニアCノブタイザンの応援までしてるかもしれない(;´Д`)


そういえば、私の母が有馬記念の3連複を1点勝負でGetしてました。購入金額は500円也。

…で、どうして?何で買えたのよ?私の才能では完全に理解不能領域です。
女性の勘は恐ろしいというだけの話かもしれませんが。

お気に入り一括登録
  • サウンズオブアース
  • サトノキングダム
  • ワールドエース
  • Acatenango
  • Lyphard
  • ロードプレミアム
  • Halo
  • Hail to Reason
  • ジークカイザー
  • ノブタイザン

いいね! ファイト!