1129件のひとこと日記があります。
2016/01/05 08:11
ジュニアC
鞍上ルメール故かネバーリグレットが人気に…タイム指数云々以前に、この馬の新馬戦2,3,4着馬が次走敗退、しかもレベルが下がるはずの未勝利戦で着順を落とす体たらく。この馬に人気ほどの魅力は無いと判断する。因みに指数も68で平凡すぎる。12月以降の新馬戦の多くは70台後半くらいの指数が出るので、その点からも評価できない。
◎は近3走82,85,95と安定している上にメンバー最高指数も出しているダンツプリウス。
2度の自己条件での勝ち負け匹敵の内容、OPに上がっていないにもかかわらずの重賞挑戦には潜在能力への自信が伺える。
相手筆頭は初戦こそ低指数だったが2戦目に95と大躍進した○アーバンキッド。
前走は内を進んで上手くいった感の強い競馬だったが、そもそもの力が無い馬にはできない競馬ではあるので、今回は指数90程度のクオリティで走ってくれれば十分だろう。
以下は前走でアーバンキッドには負けたが、コース取りの差が痛かった▲ショウナンアンセム。ひいらぎ賞上位組では一番苦しい競馬になった馬で、今回は位置取り次第で逆転も。
デビュー2戦が情けなかっただけに人気は無いが、ここは高く評価しても良いと思う。
4番手は悩んだが☆アースコレクションに。
前走から間が空いていない分、指数を伸ばす事に期待したい。