1129件のひとこと日記があります。
2016/01/30 20:48
根岸S
- 2016年東京11
-
- ◎タガノトネール
- 2016年東京11
-
- ◎タガノトネール
- ○プロトコル
- ▲モーニン
- △サクラエール
- 2016年東京11
-
- ◎タガノトネール
- ○プロトコル
- ▲モーニン
- △サクラエール
<データ>
単勝100倍以上 [0-0-1-24]
8歳以上 [0-0-4-28] ※4歳馬も[1-1-1-18]であまり活躍できていない
関東馬で当日5番人気以下 [0-0-0-28]
8枠 [0-1-0-19]
逃げ馬 [0-1-0-9]
前走ジャニュアリーS [0-1-0-22]
前走地方交流重賞 [0-0-2-22]
前走OP特別で4着以下 [0-0-1-31]
データからはタガノトネール、プロトコル、サクラエールのみ減点無し。
減点1(軽微)はモーニン、アンズチャン。
年齢による減点は大きいので減点1とは言えマルカフリート、タールタン、アドマイヤサガス、グレープブランデーらは3着のみの検討対象。
指数的にはタールタン>タガノトネール≒グレープブランデー≒アンズチャン≒モーニン≒サクラエールまでが上位。
以下はレーザーバレット、プロトコル、アドマイヤサガス、キョウエイアシュラ、レッドファルクスなど。
東京コースかつ1400Mであればタガノトネール、アドマイヤロイヤル、アンズチャン、タールタン、プロトコル、モーニン、レーザーバレットらが成績も指数も高レベル。
◎タガノトネール
○プロトコル
▲モーニン
☆サクラエール
△アンズチャン
△タールタン
×アドマイヤサガス
すべてにおいてタガノトネールは上位。当然モーニンも強いが枠が良くない。
格下と見て割り引くにはプロトコルの指数は高く、甘く見ない方が良さそう。