1129件のひとこと日記があります。
2016/02/28 13:32
阪急杯
- 2016年阪神11
-
- ◎ミッキーアイル
- 2016年阪神11
-
- ◎ミッキーアイル
- ○レッツゴードンキ
- ▲ヒルノデイバロー
- △ミッキーラブソング
- 2016年阪神11
-
- ◎ミッキーアイル
- ○レッツゴードンキ
- ▲ヒルノデイバロー
- △ミッキーラブソング
<データ>
単勝50倍以上 [0-0-1-55] さらに単勝20倍以上 [1-0-4-88] ※連対馬は僅かに1頭
12番人気以下 [0-0-0-49]
6歳馬で当日3番人気以下 [0-0-0-35] ※7歳馬 [2-1-0-37] 基本的には狙いにくい
牝馬で当日7番人気以下 [0-0-1-22]
4枠 [0-0-1-19] ※1〜3枠 [7-7-7-38] 開幕週の為か内枠圧倒的有利
馬番8番以降の偶数番 [0-0-2-37]
前走マイルCS・スプリンターズS [0-0-1-11]
前走OP特別 [0-0-0-29]
前走10番人気 [1-0-3-40]
前走1800m以上 [1-0-0-9]
データで残るのはヒルノデイバロー、ミッキーラブソング、オメガヴェンデッタ、ミッキーアイルの4頭。
減点1でレッツゴードンキ。
近5走指数ではミッキーアイル[110]、ヒルノデイバロー[107]、ダノンシャーク[106]、ミッキーラブソング[105]、サドンストーム[105]が上位。
ただし、ダノンシャークやサドンストームは近走で数字落ちが感じられ、年齢的な能力減退を感じる。
これなら前走がマイルだった為に数値の落ちたオメガヴェンデッタ[104]やマイネルアウラート[103]。
マイル戦を除外すればオメガヴェンデッタ[104]、マイネルアウラート[106.6]と見る事も出来、この点で言えばマイネルアウラート。
若い馬では近3走で見るとブラヴィッシモ[99-104-107]、レッツゴードンキ[100-88-104]、ケントオー[101-113-105]で、指数的にはケントオー。
しかしながら大外かつ前走OPだった点は見逃せず、これならブラヴィッシモか?個人的には距離を短くして馴らせばレッツゴードンキに良いところが出ても不思議ないと思っている。
結論としては◎ミッキーアイル本命。
昨秋は安田記念からの休み明けでスプリンターズS→海外だった為、結果的に指数イマイチ。
それでも昨年この時期に115,116を記録しているうえ、追い切りもしっかり。今回は期待できそう。
相手には思い切って○レッツゴードンキ、ダート出走時は先行にも拘わらず前走が後方待機だった▲ヒルノデイバローも注目。
数字的にもソコソコで枠も内目の好枠だった☆ミッキーラブソングを一応の4番手。
他は△ブラヴィッシモ、△マイネルアウラート。
迷ったが前走京都金杯で外枠のオメガヴェンデッタは調教が良かった点は気になるが、切りで。