1129件のひとこと日記があります。
2016/05/06 18:27
京都新聞杯
- 2016年京都11
-
- ◎ロイカバード
- 2016年京都11
-
- ◎ロイカバード
- ○スマートオーディン
- ▲ゼンノタヂカラオ
- △ユウチェンジ
- 2016年京都11
-
- ◎ロイカバード
- ○スマートオーディン
- ▲ゼンノタヂカラオ
- △ユウチェンジ
<データ>
10番人気以下 [0-0-2-60]
前走重賞・OP特別だった馬で当日7番人気以下 [0-0-0-18]
7・8枠 [0-1-1-41]
馬番12以降 [0-0-2-41]
前走重賞だった馬で当日4番人気以下 [0-0-2-19]
前走新馬・未勝利 [0-0-2-32]
前走500万下・新馬未勝利で当日5番人気以下 [0-0-2-26]
前走500万下で2着以下 [0-2-2-32]
前走ダート [0-0-0-16]
<特注>
前走重賞だった馬で当日2番人気以内 [3-2-2-2]
追込 [1-1-2-45]
前走500万下組はその前走で3番人気以内かつ1着が基本
データで残るのはスマートオーディン、ロイカバード。4番人気以内に入ればゼンノタヂカラオも。
指数的にはロイカバード[77,100,100]、スマートオーディン[93,88,100]、ブラックスピネル[90,86,98]。
京都で高指数なのはロイカバード。逆に京都で指数が落ちたブラックスピネル。スマートオーディンも京都は89止まり。
3戦目で90のスワーヴアーサーあたりがひょっとしたら?を想定したい1頭か。
単純に数字だけで言えばユウチェンジ、アドマイヤビスタ、ゼンノタヂカラオあたりが続く。
エルプシャフトは人気でも前走が初戦の未勝利突破直後。あって3着くらいか。
データで残る中では指数最上位は◎ロイカバード。
これまで京都しか使っていないスペシャリストで距離も伸びた方が良いタイプ。
短縮だった前走は苦しんだが、延長のここは素直に買い。
○スマートオーディンはダノンシャンティ産駒故に距離延長がどうか?
重賞2勝馬ではあるが、どスロー専科だけに距離延長+早目スパートにさらされた時、弱点を露呈する可能性も。
3番手には▲ゼンノタヂカラオ。これまで大敗のない馬で、ここでも上位に残れるか?
4番手は思い切って☆ユウチェンジ。ドバイ帰りではあるが、その前の競馬がG1で0.8、G3で0.5差ならこのメンバーにはそう劣らないはず。
一応、3着要員で△スワーヴアーサーと不利な外枠が響きそうな△ブラックスピネルをおさえる。