1129件のひとこと日記があります。
2016/05/07 13:04
プリンシパルS
- 2016年東京11
-
- ◎オーダードリブン
- 2016年東京11
-
- ◎オーダードリブン
- ○プランスシャルマン
- ▲エフティスパークル
- △ミエノドリーマー
- 2016年東京11
-
- ◎オーダードリブン
- ○プランスシャルマン
- ▲エフティスパークル
- △ミエノドリーマー
デムーロ騎乗で人気のショパンは指数71→85の後休み明けの馬で、この馬が現状100前後のトップグループに勝てる可能性は低いと言わざるを得ない。
キャリアが少ない馬を除き近3走とも90前後より上だったのはプランスシャルマン[最高値99]とヒルノマゼラン[96]の2頭のみ。
少キャリアで95以上のラインに乗ってきているのがオーダードリブン[96]、ウォーターシャウト[95]、エフティスパークル[99]、ミエノドリーマー[100]ら。
上記のうちヒルノマゼラン、ミエノドリーマーはマイルを使ってきた馬で中心は他の馬から。
ディープインパクト産駒でキャリア2戦目での最高指数96から◎オーダードリブンから勝負したい。安定勢力ではスプリングSで上位争いだった○プランスシャルマンだろう。
以下は前走が7ヶ月休養明けにもかかわらず指数的に大きく前進した▲エフティスパークル。
4番手にはマイルを使い続けてはいるが能力の高い☆ミエノドリーマーを抜擢。
以下は△ウォーターシャウト、△ヒルノマゼランまでおさえておきたい。
敢えてもう一頭追加するなら500万下勝ちのゼーヴィントだが、こちらは相手や展開に恵まれての2勝馬という印象。前走は良いが3走目で指数71にして初勝利は恵まれ過ぎ。