1129件のひとこと日記があります。
2016/05/21 18:06
韋駄天S
- 2016年新潟11
-
- ◎モルジアナ
- 2016年新潟11
-
- ◎モルジアナ
- ○ネロ
- ▲プリンセスムーン
- △スカイキューティー
- 2016年新潟11
-
- ◎モルジアナ
- ○ネロ
- ▲プリンセスムーン
- △スカイキューティー
近5走指数はネロ[108]、モルジアナ[107]が抜けている。
以下、ホウライアキコ[103]、ローズミラクル[102]、セイコーライコウ[101]、スカイキューティー[100]と続く。
コース・距離指数では見事にセイコーライコウがコース・距離とも1位。
フレイムヘイローがコース・距離とも2位。
ネロがコース・距離とも3位。
プリンセスムーン、モルジアナがコース・距離とも4位で並ぶ。
ただし、近走の成績からはネロ、モルジアナ、プリンセスムーン以外は結構買い辛くセイコーライコウで巻き返せるかどうか?
ホウライアキコも長い休み明けは響きそうで1番枠も不利。
4番手以降から伏兵を選ぶのが非常に難航しそう。
◎はモルジアナを抜擢。
成長途上の昨夏にプリンセスムーンとタイム差なしの決着を演じていた馬で、ここ半年ほどの成長を見れば逆転可能と見る。
○はネロで。こちらも5歳でまだまだ勢いは失わない年齢ではあるが57.5キロは明らかに厳しい。
近5走の持ち指数で1差ならモルジアナには敵わないとの見立てで2番手評価。
以下は直千専科で大外確保の運もある▲プリンセスムーン、近走に連勝が有り外目の枠も生きそうな☆スカイキューティー。
3着に△セイコーライコウ、△ローズミラクルを一応の候補とする。
ここ最近は気温も上がってきて一気に“牝馬の夏”の雰囲気も出てきた。牝馬の奮闘に期待してみる。