スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< ダービーその他の10年データ<当日早朝版>... ひとこと日記一覧 辛くも当てたダービー、快勝の目黒記念... >>

2016/05/29 08:51

目黒記念

2016年東京12
  • ◎ヒットザターゲット
2016年東京12
  • ◎ヒットザターゲット
  • ○スーパームーン
  • ▲クリプトグラム
  • △タマモベストプレイ
2016年東京12
  • ◎ヒットザターゲット
  • ○スーパームーン
  • ▲クリプトグラム
  • △タマモベストプレイ

<データ>
単勝オッズ50倍以上 [0-0-1-54]
7歳以上の関東馬 [0-0-0-21]
4番人気以下の4歳馬 [0-0-3-18]
関東馬で当日10番人気以下 [0-0-0-37]
追込脚質 [0-0-2-41]
前走G1と新潟大賞典を除く重賞レース [0-1-2-16]
前走メトロポリタンS、大阪ハンブルグCを除くOP戦 [0-1-0-19]
前走10番人気以下且つ当日8番人気以下 [0-0-0-47]
前走1800m以下 [0-0-0-14]
中9週以上のローテ [0-1-4-23]

データ減点無しはマドリードカフェサムソンズプライドタマモベストプレイクリプトグラム
減点1でマリアライトヒットザターゲット。4番人気以下になった場合にモンドインテロが減点1。

指数ではヒットザターゲット[107]、タッチングスピーチ[107]、スーパームーン[105]、マリアライト[104]。
これに続くのがマイネルラクリマ[102]、タマモベストプレイ[101]、ショウナンバッハ[101]、クリールカイザー[101]、モンドインテロ[100]。
以降も5,6頭が指数96〜99で続く大混戦。

牝馬もディープインパクト産駒もほとんど信用性は無い。
その上で適性も指数も頭一つ抜けていない時点で牝馬2頭は苦戦必至。


昨年も二ケタ着順続きからの優勝を果たした◎ヒットザターゲットの適性に注目する。
前述のとおり惨敗続きではあっても指数は最上位で、昨年制覇の舞台。
さらに調教も休養明けにしては上々で、いきなりの好走に期待してみる。

スーパームーンはデータ外にはなるが東京適性も高く指数上も申し分ない。
東京2400〜2500Mは3戦して2,3,5着でG2の2戦でも大きく崩れていない。

伏兵陣では指数からマドリードカフェとサムゾンズプライドが脱落。

残ってくるのが▲クリプトグラム、☆タマモベストプレイに△タッチングスピーチ、△マリアライトの牝馬2頭を一応加える。

人気面でも指数面でも×モンドインテロも結構微妙に映る。

お気に入り一括登録
  • マドリードカフェ
  • サムソンズプライド
  • タマモベストプレイ
  • クリプトグラム
  • マリアライト
  • ヒットザターゲット
  • モンドインテロ
  • タッチングスピーチ
  • スーパームーン
  • マイネルラクリマ
  • ショウナンバッハ
  • クリールカイザー
  • ディープインパクト産駒
  • プライド

いいね! ファイト!

  • toshiさん

    お見事です(*^^*)

    2016/05/29 17:34 ブロック

  • アルカディアさん

    予想大会は外してるけど、ヒットザターゲット軸でワイド&3連複Getです。
    今日は前残り馬場に悩まされたけど、最後の最期で指数で大回収!!

    2016/05/29 17:19 ブロック