スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 毒抜きが終わったので真面目な検証。... ひとこと日記一覧 騎手の差…かも(^-^;... >>

2016/06/09 13:51

北海道スプリントC

<データ>
1番人気 [3-3-4-0]
2番人気 [3-2-3-2]
3番人気 [4-3-1-2]

3番人気以内 [10-8-8-4]
8番人気以下 [0-0-0-63]

4番人気以下で馬券に絡んだ4頭は5番人気3頭と7番人気1頭。
2015年 2着ポアゾンブラック [5番人気]→元JRA
2014年 3着セレスハント [5番人気]→JRA
2008年 2着ダイワメンフィス [7番人気]→元JRA
2006年 3着ベルモントファラオ [5番人気]→元JRA

門別で行われるようになった近6年では1,2,3,5番人気しか馬券に絡んでいない。
2015 2⇒5⇒1
2014 3⇒1⇒5
2013 3⇒1⇒2
2012 3⇒2⇒1
2011 3⇒2⇒1
2010 1⇒3⇒2

指数的には近5走[111]のノボバカラが抜けている。
2,3番手はダノンレジェンド[106]、レーザーバレット[104]
以下はスノードラゴン[96]、サクラインザスカイ[93]、アウヤンテプイ[88]が続き、以下は大きく離れて78以下。


レーザーバレットの1200Mは中山で行われた2戦以外で勝利は無く最近2回の1200M戦で指数も96,98と低調。
近走からはノボバカラダノンレジェンドの一騎打ちとみる。

サクラインザスカイは中央から移籍の馬で中央最後3戦は94,97,84の指数だったが、その前までは103,101,109と高指数で立ち直っていればかなりやれそう。

アウヤンテプイは人気だが生粋の地方競馬所属馬でデータのJRAおよび元JRAには合致しない。

スノードラゴンは3番人気になれる可能性もあり、過去に門別開催のこのレースで2着しているのも良い。

レーザーバレットも一応、買わないわけにはいかない。

ノボバカラ
ダノンレジェンド
スノードラゴン
サクラインザスカイ
レーザーバレット

お気に入り一括登録
  • ポアゾンブラック
  • セレスハント
  • ダイワメンフィス
  • ベルモントファラオ
  • ノボバカラ
  • ダノンレジェンド
  • レーザーバレット
  • スノードラゴン
  • サクラインザスカイ
  • アウヤンテプイ

いいね! ファイト!

  • ヨイチンさんがいいね!と言っています。

    2016/06/09 16:33 ブロック

  • ゴロウマルさんがいいね!と言っています。

    2016/06/09 15:06 ブロック