スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 中京記念... ひとこと日記一覧 クイーンS... >>

2016/07/30 18:14

アイビスSD

2016年新潟11
  • ◎ネロ
2016年新潟11
  • ◎ネロ
  • ○プリンセスムーン
  • ▲アットウィル
  • △ブライトチェリー
2016年新潟11
  • ◎ネロ
  • ○プリンセスムーン
  • ▲アットウィル
  • △ブライトチェリー

<データ>
単勝50倍以上の牡馬・セン馬 [0-0-0-33]
7歳以上で2番人気以下 [0-0-0-44]
1・3・4枠 [0-1-1-54]
追込 [0-2-1-46]
前走函館SS・CBC賞以外の重賞 [0-0-1-23]
前走条件戦で1・3着以外 [0-0-0-14]
前走OP特別で4角7番手以下 [0-0-1-22]
前走芝1200mで1秒以上敗退 [0-0-0-22]
前走1400m以上 [0-0-1-18]
半年以上休み明け [0-0-0-14]

特注データ
バーデンバーデンC [0-5-3-34] ※1着は無いが安定
馬番13番 [4-1-0-4]
前走条件戦4〜9番人気 [2-1-1-9]
斤量56キロの牡馬、54キロの牝馬 [8-7-7-108]
4,5歳馬 [7-6-6-46]
単勝20倍以上 [1-1-2-79]
7・8枠 [7-4-5-35]


データ上は不利な馬は徹底的に不利で、良い点も悪い点もあるのはベルカントローズミラクルくらい。
評価順では大外枠かつ斤量56キロで4,5歳の牡馬と条件が揃ったネロが筆頭。
牝馬で54キロ、5枠、4,5歳などこちらも好条件は多いプリンセスムーン
以下はアタマで来たことが無いバーデンバーデンC組のアットウィル
減点は有ってもベルカント、穴っぽいところではローズミラクルブライトチェリーはおさえておきたい。


<タイム指数>
指数トップはネロベルカントの108。
以下105のアットウィルを挟んで、ヤマニンプチガトーローズミラクルアースソニックが103で続く。
もう少し手を拡げてもプリンセスムーンマイネルエテルネルの101、フレイムヘイローサトノデプロマットの100。

新潟適性で言えばネロプリンセスムーンはやはり2強で、コース最高指数115のベルカントも注目。
面白いのは3着4回で持ち指数も高めのアースソニックだが、高齢故に買うか切るかが悩みどころ。


<結論・総評>
データでも指数でも◎ネロはどうしたって外せそうにない。
前走自信57.5キロの斤量で1馬身負けのプリンセスムーンは前回が53キロで今回は1キロ増。
これに対しネロは1.5キロ減の56キロだから、斤量差だけでも十分逆転できる。
前回は2頭とも外枠だったのが、今回は中位枠のプリンセスムーン、外枠のネロと成り枠の点でも優位に立った。

○は前述プリンセスムーン
アットウィルの方が好枠ではあるのだが、強調点はプリンセスムーンの方が圧倒的に多い。
新潟1000M専用とも言える馬なので、ここが目一杯の勝負だろうというのも評価を上げた点。

アットウィルステップレースの選択を誤った以外は上々で、2,3着要員としては有力。

4番手はベルカントでも良かったが、人気馬を上位に据えるよりは外枠の面白そうなあたり…という事で、☆ブライトチェリーとしたい。

以下は△ベルカント、△ローズミラクルに拾うとしたら×アースソニック

お気に入り一括登録
  • ベルカント
  • ローズミラクル
  • ネロ
  • プリンセスムーン
  • アットウィル
  • ブライトチェリー
  • ヤマニンプチガトー
  • アースソニック
  • マイネルエテルネル
  • フレイムヘイロー
  • サトノデプロマット
  • ステップ

いいね! ファイト!

  • ゴロウマルさんがいいね!と言っています。

    2016/07/31 09:20 ブロック

  • toshiさんがいいね!と言っています。

    2016/07/30 19:53 ブロック

  • 鏡音リンさんがいいね!と言っています。

    2016/07/30 19:12 ブロック