1129件のひとこと日記があります。
2016/08/21 10:53
北九州記念
- 2016年小倉11
-
- ◎ベルカント
- 2016年小倉11
-
- ◎ベルカント
- ○ローズミラクル
- ▲ラヴァーズポイント
- △プリンセスムーン
- 2016年小倉11
-
- ◎ベルカント
- ○ローズミラクル
- ▲ラヴァーズポイント
- △プリンセスムーン
<データ>
前走重賞6〜9着 [0-0-0-27]
前走函館スプリントS [0-0-0-6]
前走バーデンバーデンC [1-0-0-11]
前走重賞だった馬で当日9番人気以下 [0-0-1-47]
7歳上 [0-0-1-26]
ハンデ55.5キロ以上で当日7番人気以下 [0-0-0-19]
ハンデ57キロ台 [0-0-0-13]
ハンデ50キロ以下 [0-1-0-18]
6枠 [0-0-2-18]
追い込み [0-1-2-45]
中9週以上の休養で前走3番人気以下 [0-0-1-18]
<タイム指数>
指数的にはベルカントが近5走[108]でも、近2,3走[112]でも圧倒的な1強。
以下は5走で見るならローズミラクル[103]、ベルルミエール[103]。2走ではプリンセスムーン[111]。
コース適性まで考えればオウノミチ、ラヴァーズポイント、マイネルエテルネルなどに浮上の余地がありそう。
いずれにしてもベルカント1強だけは動かし難く、2番手選びが明暗を分けそうな1戦と見る。
<結論・総評>
◎はデータ・指数とも完全に主軸と言っていいベルカント。
問題は2番手だが、前走アイビスSD・重賞5着以内・当日8番人気以内に合致し、好枠(馬番1〜4番で5勝)も引き当てられた○ローズミラクル。
▲ラヴァーズポイントは好成績の8枠で、これだけ指数的裏付けがある馬なら馬券圏内はかなり濃厚か?
☆プリンセスムーンは新潟千直専用にも映るうえ、不振の部類の6〜7枠で好条件とは言い難い。
以下は指数上の優位から△ベルルミエール。
前走が休養明けで着順が悪かったと考えればそれほどデータ的にも的外れでなく、コース巧者でもある△マイネルエテルネル。