1129件のひとこと日記があります。
2016/09/11 10:31
京成杯AH
- 2016年中山11
-
- ◎ダノンプラチナ
- 2016年中山11
-
- ◎ダノンプラチナ
- ○ダイワリベラル
- ▲ダノンリバティ
- △トウショウドラフタ
- 2016年中山11
-
- ◎ダノンプラチナ
- ○ダイワリベラル
- ▲ダノンリバティ
- △トウショウドラフタ
<データ>
単勝30倍以上の3歳〜6歳馬 [0-0-0-34]
6歳馬 [0-1-3-37]
牝馬で当日8番人気以下 [0-0-0-10]
ハンデ50,51,56,56.5キロ [0-0-3-30]
逃げ・追込み馬 [2-0-0-48]
前走OP特別で6着以下 [0-1-0-20]
前走OP特別で6番人気以下 [0-0-0-16]
前走OP特別だった馬で当日4番人気以下 [0-1-0-36]
特注データ
1番人気 [0-0-1-9] ※2,3,4番人気 [8-2-5-15]
5歳馬 [5-3-1-32]
馬番1〜3,7,8番 [7-6-2-30]
→連対馬の大半はここから
前走重賞1〜5着[2-4-5-25]、6着以下[3-5-5-50]
→さすがに率的には上位勢だが、勝ちきるのは6着以下からの組とそん色ない。
前走OP勝ち[3-0-0-2]も良く、重賞上位組は2,3着で組み込んだ馬券が正解か?
前走関屋記念 [1-5-5-37]
→勝ち馬はほとんど出ない。
<近5走タイム指数>
指数的にはダノンプラチナ[106]、ダノンリバティ[105]、ラングレー[105]を筆頭に、多彩。
クラリティスカイ、リーサルウェポンの[103]。
ダイワリベラル、シベリアンスパーブ、ワキノブレイブ、ロードクエスト、ダンスアミーガらが[102]と大接戦。
100を切った馬がスマートオリオン、ペイシャフェリスに取り消したアルマデュヴァンだけという状況…。
中山芝適性ではダイワリベラル[最高112:4-2-3-2]、シベリアンスパーブ[111:2-3-2-5]、ラングレー[115:1-0-0-1]が目立つ程度。
基本的に3〜5歳馬の成績が良い事から見てもダノンプラチナ、ダノンリバティ、ダイワリベラル、ラングレーといった勢力が有力。
これに3歳勢がどこまで戦えるか?という見立てで大まかには良さそう。
<結論・総評>
非常に難解だが、内枠・前走が関屋記念でない・極端な脚質でない馬が勝ち馬に相応しいという傾向。
不振な斤量や重賞における前走着順などもあるが、大事なのは上記の3項目。
1番人気の不振もあり、外目の枠・3歳馬・追込みのロードクエストはひとまず軽視する方向。
◎は斤量58キロでもダノンプラチナ。
前走重賞で4着と条件的には少し不利だが他の有力勢が斤量56キロだったり、外枠だったりと不振が目立つ。
休み明けも苦にせず、スプリングS3着の実績からもコースも大丈夫。
以下は中山巧者がセールスポイントの○ダイワリベラル、外枠は減点も数字的裏付けのある▲ダノンリバティ。
3歳馬はロードクエストよりはマイルカップで進路を探しながらこれに0.2差の☆トウショウドラフタに一発期待。
ヒモは多めに1番人気の△ロードクエスト、数字は良いが平坦巧者の感が高い△ラングレー。
力は付けてきているが、ダノンリバティに完敗のピークトラムは悩みどころ。