スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞... ひとこと日記一覧 萩S予想的中!... >>

2016/10/29 14:51

スワンS

2016年京都11
  • ◎サトノアラジン
2016年京都11
  • ◎サトノアラジン
  • ○フィエロ
  • ▲ダンスディレクター
  • △アルビアーノ
2016年京都11
  • ◎サトノアラジン
  • ○フィエロ
  • ▲ダンスディレクター
  • △アルビアーノ

<データ>
単勝100倍以上 [0-0-0-20]
4歳以上で単勝オッズ50倍以上 [0-0-0-30]
前走重賞で10番人気以下且つ10着以下 [0-0-0-20]
前走OP特別で3番人気以下且つ2着以下 [0-0-0-26]
前走OP特別で3番人気以下且つ当日6番人気以下 [0-0-0-29]
前走10番人気以下且つ当日4番人気以下 [0-0-0-37]
前走1400M戦使用 [0-0-1-20]

特注データ
2枠・3枠 [0-1-2-32]
馬番1,3,4,5,6,13,17,18番 [0-0-7-61]
追込 [0-2-3-44]
ポートアイランドS以外の非重賞戦 [1-1-2-35]

データで残るのはバクシンテイオーフィエロサトノアラジンアルビアーノ
微小な減点1でエイシンブルズアイダンスディレクター


<近5走タイム指数>
サトノアラジン[114]、ダンスディレクターエイシンスパルタン[110]、フィエロサンライズメジャー[109]の順。
以下、アルビアーノ[107]にエイシンブルズアイサトノルパン[106]、ミッキーラブソングブラヴィッシモ[105]までが勝負圏内か?

サトノアラジンが抜けている事は疑いようが無く、後はコースや距離。
コース巧者ではダンスディレクターが[最高118、成績5-3-0-0]と非常に優秀。
他にもフィエロ[最高116、成績1-5-2-1]が目立つ。
逆にサトノアラジンは[最高116、成績0-0-0-2]と指数は良いが着順は伴っていない。

距離においてはサトノアラジンダンスディレクターサンライズメジャーが完全に抜けた数字。

サトノアラジンのコース成績は距離違いによる不振と見るならば、最上位に評価できる。
全体的にみればダンスディレクターが安定株で、フィエロがこれに続く。


<結論・総評>
サトノアラジンはコース適性にやや難は有りそうだが、地力で跳ね返す可能性も高そう。
データ・指数のバランスでは○フィエロが2番手。僅差で▲ダンスディレクターか。
4番手は数字もまあまあでデータも良かった☆アルビアーノ
ヒモ候補に△バクシンテイオー、△ブラヴィッシモエイシンブルズアイあたりまでか。

お気に入り一括登録
  • バクシンテイオー
  • フィエロ
  • サトノアラジン
  • アルビアーノ
  • エイシンブルズアイ
  • ダンスディレクター
  • エイシンスパルタン
  • サンライズメジャー
  • サトノルパン
  • ミッキーラブソング
  • ブラヴィッシモ
  • バラン

いいね! ファイト!