スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< メルボルンC... ひとこと日記一覧 JBCスプリント予想... >>

2016/11/03 09:17

JBCレディスクラシック予想

近5走指数は完全にトロワボヌール[105]が抜けた形。
以下はタマノブリュネット[100]、ホワイトフーガ[99]、トーセンセラヴィ[98]が接戦の2番手グループ。
少し離れてアムールブリエ[94]、また少し離れてプリンセスバリュー[89]、ブルーチッパー[88]、タイニーダンサー[87]。

近走平均は低くとも川崎[2-0-2-0]で[113]のアムールブリエはやや評価アップ。
平均でトップのトロワボヌールも[1-0-0-0]で[107]だから適性も十分。
特筆は川崎5戦5勝のトーセンセラヴィでコース指数も[106]とマズマズ。
他ではコース[105]のホワイトフーガくらいか。

距離ではホワイトフーガ[113]を筆頭にトロワボヌール[110](距離成績は[4-2-0-0])でここでも上位。
以下は99〜101でプリンセスバリューブルーチッパータマノブリュネットなど。

<まとめ>
近走ではホワイトフーガブルーチッパーに勝ち、タマノブリュネットがそのホワイトフーガに勝ちというのがこの路線の戦い。
戦ってきたメンバーが違うという意味ではアムールブリエが対牡馬の交流重賞で接戦(あるいは大勝)しているのは大きい。
最近5連勝のトーセンセラヴィは相手が弱すぎると言われればそれまでという気もするし…(^_^;)

困った存在なのが昨年まではサンビスタサウンドガガとも接戦というレベルだったトロワボヌールの扱い。
さらに初ダートながら一族に地方も含めダートで勝っている馬が多いレッツゴードンキだが、こちらは芝での指数も高くは無くダートの方が適性が有ったという事でもない限り、好走には遠い印象。

アムールブリエ
タマノブリュネット
トロワボヌール
ホワイトフーガ
トーセンセラヴィ
ブルーチッパー
×レッツゴードンキ

お気に入り一括登録
  • トロワボヌール
  • タマノブリュネット
  • ホワイトフーガ
  • トーセンセラヴィ
  • アムールブリエ
  • プリンセスバリュー
  • ブルーチッパー
  • タイニーダンサー
  • サンビスタ
  • サウンドガガ
  • レッツゴードンキ

いいね! ファイト!

  • 広瀬北斗さんがいいね!と言っています。

    2016/11/03 09:20 ブロック