スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 中山金杯... ひとこと日記一覧 ジュニアC... >>

2017/01/05 13:11

京都金杯

2017年京都11
  • ◎ブラックムーン
2017年京都11
  • ◎ブラックムーン
  • ○エアスピネル
  • ▲ブラックスピネル
  • △フィエロ
2017年京都11
  • ◎ブラックムーン
  • ○エアスピネル
  • ▲ブラックスピネル
  • △フィエロ

<データ>
前走2000M以上戦使用 [0-0-2-24]
前走OP特別で6着以下 [0-0-0-19]
前走OP特別で着差0.6秒以上負け [0-0-0-16]
前走重賞で10番人気以下且つ10着以下 [0-0-0-27]
前走から3キロ以上斤量減で当日9番人気以下 [0-0-0-13]
単勝50倍以上 [0-0-1-49]
関東馬で当日8番人気以下 [0-0-0-12]

特注データ
13番より外枠 [0-2-1-40]

前走2000M以上戦から参戦するエアスピネルがいきなりピンチ(;^ω^)
データ上は勝ち馬が出易い前走OP特別組のブラックムーンがややリード。
データ減点無しの残る2頭は8歳のフィエロよりは4歳のブラックスピネルが優位ではある。

枠による減点でアストラエンブレムマイネルハニーガリバルディはヒモが妥当。
唯一影響が少なそうな逃げ脚質可能のマイネルハニーも短縮し逃げは余程のスローでない限り苦しそう。


<近5走指数>
指数ナンバーワンはなんと!(…と言っても良いのか?)ブラックムーン[108]。
データでも後押しがあるうえこの数字なら主軸は堅いか?
相手は8歳になったフィエロ[106]、伸びシロが見込めるエアスピネル[105]、近3走が特に秀逸なガリバルディ[104]。

以下は102〜100でピークトラムケントオーダイシンサンダーブラックスピネルダンツシリウスなど。
ただし残る9頭中アルマディヴァンを除く8頭が95以上。5頭が98以上と僅差の接戦で、この辺りは適性や枠の内外を基準に取捨選択する必要がありそう。


<総評>
ダントツの人気に成りそうな○エアスピネルは前走まで中・長距離を転戦しているだけにデータでは大きく不利。
数値上の差は若い馬故の伸びシロでクリア可能だろうが、何かに足元を掬われる可能性は少なくない。
その筆頭がデータ良好・数値最上位の◎ブラックムーン
特に4走前の阪神と前走東京ではG3どころかG2でも勝ち負けできそうな数字で駆けていて、余程の乗り間違いが無ければ上位と見る。

上位2頭からの3連複流しでヒモ候補は重賞で善戦が続く▲ブラックスピネル、高齢でもG1でも好走できる☆フィエロが枠の優位も活かせそう。
以下は不利の少ない順で△ガリバルディ(大外枠)、△マイネルハニー(関東馬・外枠)。
×アストラエンブレムは54キロ、関東馬、外枠と不安材料が揃った上に数字もイマイチ。
ミッキージョイも関東馬ではあるが枠はギリギリでマシな範囲。
2走前のようなポカが無ければ案外上位に食い込める可能性も?

お気に入り一括登録
  • エアスピネル
  • ブラックムーン
  • フィエロ
  • ブラックスピネル
  • アストラエンブレム
  • マイネルハニー
  • ガリバルディ
  • ピークトラム
  • ケントオー
  • ダイシンサンダー
  • ダンツシリウス
  • アルマディヴァン
  • ミッキージョイ

いいね! ファイト!