1129件のひとこと日記があります。
2017/02/16 09:38
フェブラリー事前データ予想
<データ>
前走芝レース使用 [0-0-0-15]
前走6番人気以下 [0-0-3-40]
前走10着以下 [0-0-1-24]
前走根岸Sで4着以下 [0-0-0-34]
前走2.0秒以上敗退 [0-0-0-12]
前走1200M・1600M [0-0-0-14]
単勝30倍以上 [1-0-0-80]
7歳以上で当日10番人気以下 [0-0-0-35]
関東馬で当日4番人気以下 [0-0-0-20]
馬番1,5,8,9,11番 [0-0-2-48]
中1週以内のローテ [0-0-1-10]
特注データ
前走6〜9着 [1-0-0-27] ※ほぼ全滅
前走4着馬 [0-0-0-11] ※何故か全滅
前走チャンピオンズC、川崎記念、東京大賞典(4-7-7-20) ※馬券圏内30頭中18頭が前走G1組
関西所属以外の馬 [0-3-1-29] ※頑張っても2着
出走馬も枠順も決まっていない現状ではあるが、アウォーディーもアポロケンタッキーもオールブラッシュも不出走で、秋以降のG1で活躍した馬はサウンドトゥルーかコパノリッキーくらいになってしまった。
それでも前走G1組で関西馬で人気も上位で…となるとコパノリッキーが中心と言わざるを得ないか?
サウンドトゥルーやノンコノユメは関東馬で来てもどちらか一方が精いっぱいだろうし、ケイティブレイブは前走G1組でも実力も当日人気も足りずにデータ減点は免れそうにない。
その他の組では重賞勝ちやG1連対などが有る馬を優先するとカフジテイク、ベストウォーリアにおまけでモーニンを加える程度か。
アスカノロマンやエイシンバッケンは近走成績だったり実績だったりで結構厳しい。