スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 運試しで結構儲かったり(;^ω^)... ひとこと日記一覧 京都牝馬S... >>

2017/02/18 10:54

ダイヤモンドS

2017年東京11
  • ◎カフジプリンス
2017年東京11
  • ◎カフジプリンス
  • ○アルバート
  • ▲ファタモルガーナ
  • △プレストウィック
2017年東京11
  • ◎カフジプリンス
  • ○アルバート
  • ▲ファタモルガーナ
  • △プレストウィック

<データ>
前走ステイヤーズS [0-1-1-8]
前走重賞だった馬で当日5番人気以下 [0-0-2-38]
前走重賞で10番人気以下 [0-0-0-23]
前走重賞5〜9着 [0-0-3-20]
前走芝のOP特別で5着以下 [0-0-0-17]
単勝20.0〜100.0倍の馬 [0-1-3-49]
7歳以上で前走5着以下 [0-0-1-41]
関西所属馬で当日7番人気以下 [0-0-2-40]

特注データ
ハンデ52キロ以下 [0-1-5-30] ※連対馬は出にくい
追込 [0-1-2-39] ※大半は差し勢も、後ろ過ぎは厳しい
6枠 [0-0-1-19] ※特に馬番12番 [0-0-0-9]


例年高齢化が進み、そろそろ敬老の日開催にでもしたい重賞になってきたが(;^ω^)…

今年はデータ減点ゼロが1頭もおらず、減点1でカフジプリンス、減点2でアルバートファタモルガーナ
以下は多くの馬が減点が5,6個という凄まじい状況に…。
上位3頭での決着が濃厚かもしれない。


<近5走指数>
指数ではアルバート[107]、カフジプリンス[106]、ムスカテール[104]がトップ3。
以下、ファタモルガーナフェイムゲームが[103]、ジャングルクルーズプレストウィックが[101]。

前走別で見てもカフジプリンスの日経新春杯[117]、アルバートの有馬記念[114]が抜けた2強。
距離&コースで良いのはファタモルガーナフェイムゲームで、ここは年齢的にも2,3着の抑えに向きそう。


<総評>
年齢や斤量、前走など◎カフジプリンスは条件的に合っていそうだ。
前走のレースレベルも高く指数面も問題なし。唯一の懸念は1番人気にはならなそうな事。
1番人気が強く2番人気はどちらかというと安定型。馬複・3複の軸タイプの本命。

相手筆頭は○アルバート。問題点は有馬記念でとは言え【前走重賞5〜9着】に当てはまる事と【馬番12番】になってしまった事。
1番人気濃厚に見えるのでデータ的にはコッチを推すべきなのだろうが、斤量面も含めてやや不安もある。

以下は高齢組ではあるが▲ファタモルガーナはこのレースで3戦して2着1回、3着1回。それで減点も少なく、指数も上位。
4番手は迷いに迷ったが53キロ以上の斤量で前走も掲示板の☆プレストウィックに。
フェイムゲームは抑え確定として、△ラブラドライトや△キングルアウを3着候補で残す程度。

お気に入り一括登録
  • カフジプリンス
  • アルバート
  • ファタモルガーナ
  • ムスカテール
  • フェイムゲーム
  • ジャングルクルーズ
  • プレストウィック
  • ラブラドライト
  • キングルアウ

いいね! ファイト!