スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< やはり春は好調!... ひとこと日記一覧 マーガレットS... >>

2017/04/01 20:27

大阪杯

2017年阪神11
  • ◎キタサンブラック
2017年阪神11
  • ◎キタサンブラック
  • ○マカヒキ
  • ▲サトノクラウン
  • △ステファノス
2017年阪神11
  • ◎キタサンブラック
  • ○マカヒキ
  • ▲サトノクラウン
  • △ステファノス

<データ>
前走1.0秒以上敗退 [0-0-1-33]
前走10着以下 [0-0-1-28]
前走G3・OP特別・条件戦で3番人気以下且つ当日7番人気以下 [0-0-0-36]
前走6〜9番人気 [0-1-1-29]
単勝オッズ100倍以上 [0-0-0-31]
7歳以上 [0-1-0-29]
馬番1・2番に入った馬 [0-0-2-18]


特注データ
6歳以上 [1-3-5-54] ※6歳の時点でアタマには買い辛く、連でもそれ程厚くは買えない
前走2〜5着馬 [9-7-5-29] ※前走は勝っているよりちょい負けが良い
中3週以内のローテ [1-1-0-35] ※前年G1や、近いローテでも京都記念・中山記念までが良い
10番以降の偶数番 [0-1-0-17] ※12,14番では全滅の[0-0-0-9]
8番を除く偶数番[0-3-6-39] ※奇数番全体[8-6-2-46]で8を除く偶数番に圧勝。

※馬番11番以内であれば7,8枠はむしろ買い
※4歳馬[6-3-3-15] > 5歳馬[3-4-2-21]
※1番人気&2番人気 [6-5-3-6]

基本は若い事、前走惜敗、ジャパンカップ・有馬記念か中山記念以前のG2からの臨戦とマカヒキミッキーロケット有利の予想となる。
3,4番手もキタサンブラックサトノクラウンで6歳ステファノスは連下、微妙なラインにアンビシャス、微小な減点1でヤマカツエース
(以上、枠順確定前)

先ほど抽選結果を見たが、最悪の1枠1番に入ったミッキーロケットは一気に評価急落。
マカヒキも12番以降で割引。アンビシャスも同様の状況で、有力馬の多くが枠順の面で大きなマイナスとなってしまった。
こうなると内目(1,2番馬は除く)かつ勝ちきれる奇数番の5番キタサンブラック、7番サトノクラウンは大きなアドバンテージを得た。
尚、偶数番ではあるがステファノスは2,3着狙いには優良な内目の偶数番で、ヒモ穴の期待は持って良さそう。
今年はクラシック世代を見てもディープ産駒不向きの馬場作りが進んでいるのは明白で、非ディープで中位枠のサトノクラウンから勝負。
それでも、血統構成は同一でもディープ産とは適性が遠いキタサンブラックは有る程度以上の信頼はしても良いか。


<近5走指数>
指数[113]のキタサンブラックは“さすが”という感じで、以下のマカヒキ[110]、ステファノスアンビシャス[109]にはハッキリとした差がついた。
以下のグループがヤマカツエース[107]にモンドインテロ[106]で前者は中京のような特殊な馬場が必須で、後者は距離で数字を落とす可能性大。

さらに下のグループで中距離実績のあるミッキーロケット[105]、サトノクラウン[105]、ディサイファ[105]、マルターズアポジー[105]あたりがギリギリのラインか。

阪神で108オーバーの指数持ちはサトノクラウンステファノスディサイファアンビシャスキタサンブラックらで4歳以下を除けば中距離実績の高い馬ばかり。

総合的に見てキタサンブラック→伸びシロ込みでマカヒキステファノスアンビシャスサトノクラウンの順。
穴でディサイファは面白い可能性がある。


<総評>
5歳馬ではあるが多くのデータの後押しと、指数最上位が◎キタサンブラックの強さを証明する。
それでも4歳世代で2番人気以内濃厚な○マカヒキも捨て置ける存在ではなく、対サトノダイヤモンドの戦績でも先着出来ているのはメンバー中でもこの馬くらいのもの。

対戦相手のレベルを表し辛い香港ヴァーズと相手がスマートレイヤーだった京都記念では強気に出にくく、指数的後押しも無い▲サトノクラウンは展開的な助けと鞍上のファインプレーは必須か?
ステファノスは実力面では問題ないし、ひと叩き後の良化が確かではあるがデータからも数字からも勝ちきるというよりは2,3着の穴要員。

ヒモには昨年の覇者△アンビシャス
こちらは昨年が思い切った先行が嵌った勝利だっただけに、今回はもう少し厳しい結果になりそう。

最後に大荒れ時の爆穴は×ディサイファ。パッと見の着順は評価しづらいが、安田記念などは僅差の接戦で、元々は2000M級が主戦場の馬。
適距離への距離延長と展開を味方に付けられる状況があれば、激走があっても驚けない。

死の枠を引いたミッキーロケット、ローテが厳しく外枠も引いたうえ得意コースから数字が落ちそうなヤマカツエースは思い切って外した。
金鯱賞は上位3着までの戦績からはあまり高く評価できず、中山記念・京都記念・G1以外の他路線では力不足と見る。

お気に入り一括登録
  • マカヒキ
  • ミッキーロケット
  • キタサンブラック
  • サトノクラウン
  • ステファノス
  • アンビシャス
  • ヤマカツエース
  • モンドインテロ
  • ディサイファ
  • マルターズアポジー
  • サトノダイヤモンド
  • レイヤー
  • ファインプレー

いいね! ファイト!