1129件のひとこと日記があります。
2017/04/08 09:43
阪神牝馬S
- 2017年阪神11
-
- ◎ジュールポレール
- 2017年阪神11
-
- ◎ジュールポレール
- ○ミッキークイーン
- ▲クイーンズリング
- △アットザシーサイド
- 2017年阪神11
-
- ◎ジュールポレール
- ○ミッキークイーン
- ▲クイーンズリング
- △アットザシーサイド
<データ>※1400M時代も含めた10年データ
前走ダート [0-0-0-12]
前走5番人気以下だった4歳馬 [0-0-2-32]
前走OP特別で5番人気以下 [0-0-0-20]
前走重賞で10番人気以下 [0-0-2-27]
前走ハンデ重賞だった馬で当日4番人気以下 [0-0-0-23]
12番人気以下 [0-0-0-46]
単勝100倍以上 [0-0-0-36]
中山牝馬S [0-1-0-12]
特注データ
前走OP・準OPで3着以内だった馬 [8-2-2-22] ※同4着以下 [0-1-0-36]
勝ち馬はOP・準OPで3着以内からの臨戦でここも上位人気に支持されている能力が必要。
今回ではジュールポレール、アドマイヤリードのどちらかという事になる。
直接対決でも先着し、前走の阪神マイルでも32秒台でキレているジュールポレールが上と見る。
アドマイヤリードは前走京都の重馬場で能力全開だったのもアリ、適性にはやや疑問なところも。
その他データで残るミッキークイーン、クイーンズリング、アットザシーサイドなどが馬券圏内候補。
<近5走指数>
ダントツのトップはやはりミッキークイーン[111]でデニムアンドルビー[107]が2番手。
以下クイーンズリング[104]、タッチングスピーチ・アドマイヤリード・アットザシーサイド[103]。
さらにデンコウアンジュ[101]、ヒルノマテーラ・トーセンビクトリー・クリノラホール[100]らが続く。
マイル&阪神成績で言えば両方で良いのがミッキークイーン[1-3-0-0、2-3-0-0]、ジュールポレール[3-1-0-1、2-0-0-0]。
デニムアンドルビー、クイーンズリング、クリノラホール、ヒルノマテーラあたりも過去全体で見れば悪くはない。
むしろ悪いのがマイルのトーセンビクトリー[0-0-0-2]や阪神のデンコウアンジュ[0-0-0-5]、アドマイヤリード[0-0-0-4]。
近走成績からは流石にデニムアンドルビー、デンコウアンジュ、ヒルノマテーラ、タッチングスピーチあたりは厳しく見える。
ミッキークイーンを中心にクイーンズリング、アットザシーサイド、ジュールポレールを相手にその他の上位勢は調子次第か。
<結論>
非重賞組の強さが目立つ重賞だけにコース適性の高さと成長ぶりから数字は足りなくとも◎ジュールポレールから勝負したい。
相手には数字上はトップの○ミッキークイーン、対戦メンバーの弱化で▲クイーンズリングもミッキー程ではなくとも格上だろう。
穴として面白そうなのは☆アットザシーサイドも悪くなさそう。
ヒモには△タッチングスピーチ、△アドマイヤリード、×クリノラホール、×デニムアンドルビーなど調子を見てチョイスしたい。
-
父カネツクロス・・見たかった!さんがいいね!と言っています。