1129件のひとこと日記があります。
2017/06/03 10:40
鳴尾記念
- 2017年阪神11
-
- ◎スピリッツミノル
- 2017年阪神11
-
- ◎スピリッツミノル
- ○スマートレイアー
- ▲スズカデヴィアス
- △ラストインパクト
- 2017年阪神11
-
- ◎スピリッツミノル
- ○スマートレイアー
- ▲スズカデヴィアス
- △ラストインパクト
<データ>
7歳以上 [0-1-1-24]
単勝50倍以上 [0-0-0-14]
前走OP特別 [0-1-1-18]
特注データ
前走天皇賞春、中山記念、京王杯SC [5-0-0-0]
非条件戦組 [全滅]
前走着順6着以下 [5-3-5-32]
データで減点無しは意外と少なく、さらに新潟大賞典[0-1-2-11]・産経大阪杯[0-1-1-5]と勝ち馬は出していない。
前走着順は問われないので天皇賞春組のスピリッツミノルはぜひ買っておきたい。
尚、他の減点無しはマイネルフロスト、スズカデヴィアス、レッドソロモンと戦績は頼りない感じだが残る。
多少の減点を許すなら7歳の人気どころスマートレイアー、デニムアンドルビーに人気は落ちたがラストインパクト。
<近5走指数>
指数比較ではスマートレイアー[108]がほんの少し抜け出しているが、ラストインパクト・デニムアンドルビー[106]。
さらにスピリッツミノル・スズカデヴィアス[105]にステイインシアトル[103]と混戦模様
近2,3走ではスピリッツミノルが距離こそ違うが112,110と高指数で、107,108のあるスマートレイアー。
以下も109,106があるステイインシアトル、105,109があるスズカデヴィアスが目に付く。
<結論>
データの事も有り、無謀に見えるかもしれないが◎スピリッツミノルに期待してみる。
安定株では○スマートレイアーで7歳の牝馬とは言え、しっかり勝負になってきている経歴の持ち主。
3番手には近走重賞で3着もある▲スズカデヴィアス。特注馬には芝2400M級ではG2でもそこそこ勝負になっていた☆ラストインパクト。
ヒモには重賞はまだ荷が重そうな△レッドソロモン、重賞好走は無いが数字的にはチャンスありの△ステイインシアトル。
位置取りと展開次第の×マイネルフロスト、最近の不振は気になるが×デニムアンドルビーまで検討対象としたい。