スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< パラダイスS... ひとこと日記一覧 巴賞... >>

2017/07/02 08:58

ラジオNIKKEI賞

2017年福島11
  • ◎ニシノアップルパイ
2017年福島11
  • ◎ニシノアップルパイ
  • ○クリアザトラック
  • ▲サトノクロニクル
  • △ライジングリーズン
2017年福島11
  • ◎ニシノアップルパイ
  • ○クリアザトラック
  • ▲サトノクロニクル
  • △ライジングリーズン

<データ>
関西馬で当日7番人気以下(0-1-0-33)
ハンデ52kg以下で当日3番人気以下(0-0-0-24)
青葉賞、NHKマイルC以外の重賞 [0-1-0-27]
前走重賞で10着以下(0-0-3-24)
前走500万下で2番人気以下 [0-0-1-30]
前走1000万下4番人気以下 [0-1-1-15]
前走ダート(0-0-0-8)
中2〜8週以外のローテで出走する馬 [0-0-0-26]

文句なしで減点要素が無いのはサトノクロニクル。次いでクリアザトラックニシノアップルパイセダブリランテス
ライジングリーズンはレース間隔、マイネルスフェーンは前走着順でそれぞれ脱落。
特定重賞以外の重賞を使っている馬が弱い事も有り、これであれば500万下・1000万下組。


<近5走指数と結論>
単純な平均指数で言えばほぼ横並びでニシノアップルパイマイネルスフェーンライジングリーズンセダブリランテスクリアザトラックらがトップ。
しかしながら近3走で95以上の指数となるとクリアザトラックライジングリーズンの3回、ニシノアップルパイの2回、単発でサトノクロニクル程度。
好成績が中山に限定されるライジングリーズンを除いた2頭が中心視できる。

デムーロが降りる○クリアザトラックよりは、乗り変わりでも影響が少なそうな◎ニシノアップルパイを中心で行ってみたい。
サトノクロニクルは指数上の不安が少々。字面では実績ナンバーワンだが、対戦相手は指数上さほどでは無かったと見る。
☆は中山以外でも走る可能性を考慮してライジングリーズン

以下は、まだまだ未知数の△セダブリランテス。相手なりに走りそうな△ビービーガウディ

お気に入り一括登録
  • サトノクロニクル
  • クリアザトラック
  • ニシノアップルパイ
  • セダブリランテス
  • ライジングリーズン
  • マイネルスフェーン
  • ビービーガウディ

いいね! ファイト!