1129件のひとこと日記があります。
2017/10/09 13:41
京都大賞典
- 2017年京都11
-
- ◎シュヴァルグラン
- 2017年京都11
-
- ◎シュヴァルグラン
- ○ミッキーロケット
- ▲サウンズオブアース
- △トーセンバジル
- 2017年京都11
-
- ◎シュヴァルグラン
- ○ミッキーロケット
- ▲サウンズオブアース
- △トーセンバジル
<データ>
6歳馬で当日4番人気以下 [0-0-0-24]
6歳以上馬[0-3-5-43]
関東馬 [0-0-1-14]
4枠 [0-0-2-11]
逃げ馬 [0-0-0-11]
前走G3、OP特別、条件戦で5着以下 [0-0-0-22]
前走G3、OP特別、条件戦で5番人気以下 [0-0-1-22]
前走2000m以下で当日8番人気以下 [0-0-0-21]
データで残るのはサウンズオブアース、シュヴァルグラン、ミッキーロケットのみ。
しかもサウンズオブアースはまず勝たないデータで実質2強。
<近5走指数と結論>
指数で110オーバーは◎シュヴァルグラン[114]、▲サウンズオブアース[111]、☆トーセンバジル[110]のみで、次いで○ミッキーロケット[109]が僅差。
以下は離れて△スマートレイアー[106]、△カレンミロティック[105]、ヒットザターゲット[104]が続く。
年齢的にも人気でもシュヴァルグランはまず安泰で、2番手もミッキーロケットかサウンズオブアースからという選び方で良さそう。
今回は年齢面を考慮してミッキーロケットを2番手にしている。
本来は買ってはいけないタイプだがトーセンバジルは能力だけなら十分通用する。
スマートレイアーは一応スロー要員でおさえておく。
カレンミロティックは逆に消耗戦での2,3着に面白みがありそう。