スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< オークスに向けて... ひとこと日記一覧 強いものは強い!…けどね。... >>

2018/04/10 17:33

気の早い皐月賞予想

桜花賞で上手くいったので、今週も事前予想してみます。

データ:2008〜2017までの10年間データを活用

■前走弥生賞を除く3着以下の馬(例外3着1頭)
 意外にもスプリングS3着馬は全く来ていないようです。
 消去対象:グレイルジュンヴァルロスリーヘリオスタイムフライヤーマイネルファンロン

■前走若葉Sを除くオープン特別組(例外なし)
 すみれS組は高指数ですが、3着ビッグスモーキー(指数107)が次戦でスプリングS10着だったり、4着スズカテイオー(指数106)が大寒桜賞でも4着だったりと、指数程の結果が出ていないようにも思うので、ここは納得の「消し」で。
 消去対象:キタノコマンドールケイティクレバー

■前走共同通信杯で1着or1番人気では無かった(例外なし)
 ディーマジェスティが今回のオウケンムーンと同じく6番人気の勝利でした。
 消去対象:グレイル

■弥生賞3着以下から馬券圏内に入れた馬は1600M以上重賞連対があった(例外なし)
 重賞連対実績は若葉S以外の路線ではほぼ必須。
 消去対象:サンリヴァル

■近10年の若葉Sからの好走馬は前々走重賞連対or前々走1着のどちらかに該当(例外なし)
 底を見せていない少キャリアか重賞通用の器。
 消去対象:ダブルシャープ

指数的にも弥生賞1〜3着が104〜102、スプリングS1,2着が102・101、共同通信杯1着が100、若葉S1着が99と大差ないレベル。

おまけにデータ減点の無かったアイトーンエポカドーロオウケンムーンジェネラーレウーノジャンダルムステルヴィオワグネリアンの7頭全てが前走4角で6番手以内と先行できる資質も持ち合わせている。

ただし、同じ位置から末比べをするとなると、アイトーンジェネラーレウーノはかなり分が悪く、ワグネリアンステルヴィオオウケンムーンで以下にジャンダルムエポカドーロが続く図式か?
クラスが上がるにつれ差しが優位にはなるが、3頭に1頭は粘り込めるタイプを据えるのが定石で、コースの得意騎手が戸崎騎手・得意種牡馬がドリームジャーニーという事も含めるとエポカドーロはどうにも気になって仕方がない。

桜花賞のように馬番・枠番別のはっきりした傾向はないが、出走数の多い7,8枠と劣らぬ活躍を見せる5枠には注目。

ワグネリアン
エポカドーロ
ステルヴィオ
オウケンムーン
ジャンダルム
×アイトーン
×ジェネラーレウーノ

お気に入り一括登録
  • プリン
  • グレイル
  • ジュンヴァルロ
  • スリーヘリオス
  • タイムフライヤー
  • マイネルファンロン
  • ビッグスモーキー
  • スズカテイオー
  • キタノコマンドール
  • ケイティクレバー
  • ディーマジェスティ
  • オウケンムーン
  • サンリヴァル
  • ダブルシャープ
  • アイトーン
  • エポカドーロ
  • ジェネラーレウーノ
  • ジャンダルム
  • ステルヴィオ
  • ワグネリアン
  • ドリームジャーニー

いいね! ファイト!