1129件のひとこと日記があります。
2018/04/29 18:22
思った以上のスローが敗因なのかな(;^ω^)
天皇賞・春の馬券は3着クリンチャーに5着チェスナットコートが軸の馬券は有ったものの、どちらも差し切れずにハズレ。
勝ちタイムが3’16秒台で勝ったのがレインボーラインというなら、おそらくスローからのロングスパートタイプの展開だったんだろうなと推測(;^ω^)
個人的には前々で行きたいという馬が少なくなかったから、3’13秒台〜14秒ソコソコの決着を考えていたので、そこからして大外れだった。
また、スローを見越してシュヴァルグランあたりも道中前々で勝負出来ていたので、それより後ろにいた馬や、上り勝負に適性が無い馬は直線に向いた時には打つ手なしだったんだろう。
今回の教訓としては、極端なスロー展開だと枠の有利・不利はだいぶ低減されるという事。
来年には忘れているか、覚えてても展開読みに失敗するカンジがすご〜くするのだが………。
天皇賞とは同じく香港のQE2Cはスローのひと塊で展開した。
こちらは挑んだ日本馬がハイペース適性の高い2頭だっただけに、道中でハナを奪いに行って後続を離しておくくらいの芸当は必要だったかもしれない。
そもそも香港の馬場が全く合わなかった可能性も有りそうな負け方だったのは確かで、でもね…何か仕掛けられる余地はやはり有ったのかなぁ…と、思ふ。
今週はメイン近辺の馬券も大きく方向性がズレていた感じだったので、来週には少しでも修正できていれば良いのだけれど(^-^;
-
マープルさん
はい、アルカディアさん。
是非とも当てたいですね
軸は、タワーオブロンドンにするつもりですが。。。
ちょっと気が早すぎますが(^-^ゞ -
アルカディアさん
マープルさん、来週も予想が難しいNHKマイルですが、それだけに大きなリターンも期待できるので、当てたいですね。
-
アルカディアさん
1600-2400M地点が全て12.5以上のハロンタイム。
ラスト800Mが12.1-12.1-11.4-12.4で、最後にシュヴァルグランがバテたとすれば、レインボーはラストも12.0を切ってたと推測。
この展開は中々合うタイプが居ないだけに難しい(;^ω^) -
マープルさん
来週、良い結果を出したいと、私も願っています(^_^)
きっと、来週は大丈夫(^-^)v -
マープルさんがファイト!と言っています。