スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< やりすぎ…... ひとこと日記一覧 JBCスプリントを予想してみる... >>

2018/11/03 19:07

2歳主役候補たちが次々と!…

先日の宣言通り、昨日・今日でPOG大量指名。
メインアカウントではヴァンランディを指名、サブアカウントではラヴズオンリーユーモアナアネラを指名。

サブアカウントの方はこれで打ち止め…のハズが、2号機作ってしまいました(^-^;…まだまだデビュー遅れの気になっている馬が大量に居るもんでねぇ…魔が差しました。
そのサブアカ2号ではロードオヒアシュヴァルツリーゼを指名しました。


で、今日出走した馬の結果はというと、まずカントルが1.1倍という超絶人気で勝利。レース上り11.6-11.6-12.0-12.2と先行していた馬が止まってくれたから良かったものの、まだまだフラフラ感が凄い…(;´∀`)
クラシック本番が近づく頃にどれくらい成長しているものか?


次にラヴズオンリーユーが新馬勝ち。コチラは13.0-12.5-12.1-11.1-11.0とラスト5ハロン加速し続けるラップを、決して伸びやすいわけではない内を掬って差し切って見せた。
特にラスト2ハロンは11.1-11.0の22.1秒で、オッズでも首位争いを繰り広げた強敵アーデンフォレストには末脚で0.3〜0.4くらいの差は有ったと思う。
おそらくこの馬のラスト2ハロンは21.7前後。これは正直G1級ではないだろうか?思い返せば過去に凄いと思ったエピファネイアの新馬戦が13.0-12.6-11.6-11.3-11.1をレース上りに対し0.5差の末脚で差し切っていた。
今回のラヴズオンリーユーは、数字上これに匹敵する内容だった可能性がある。


最後に京王杯2歳Sのアウィルアウェイ
スロー以下のペースが予想出来る少頭数で、ミルコはスタート後すぐに控え…予想以上の超スローに嵌って道中かかり通し。
直線は外に進路を見いだせず〜の最内選択でわずかに差し切れず。
ただし、チグハグな内容とは裏腹に32.8秒の超速上り。
楽なレース運びだった勝ち馬と僅差なら、実力的には敗けて強し、と言って良いのでしょう。
個人的にはNHKマイルで大暴れする未来に期待したい。

お気に入り一括登録
  • ヴァンランディ
  • ラヴズオンリーユー
  • モアナアネラ
  • ロードオヒア
  • シュヴァルツリーゼ
  • カントル
  • アーデンフォレスト
  • エピファネイア
  • アウィルアウェイ

いいね! ファイト!