1129件のひとこと日記があります。
2018/11/10 13:54
POGは裏目続き?それとも…
先週はJBCの予想が全般的に大外れ。
中央重賞組、牝馬では準OP組ですら地方組を数字で上回った状況で地の利も中央馬にあるなら…と思ったが、数字自体の信用性が怪しかったという事か?
能力が同等でも中央>地方となるならば、交流競走の基準としての指数は結構怪しいのかもしれない。
同じようなことが芝レースでも言えそうな事象が有って、東京芝>その他のコースとなっているように見える。
今週のエリザベス女王杯でも全馬の近5走指数で上から5番目までが東京コースだったりするのだが、果たして偶然?
もしも偶然でないとするならば…
さて、では恒例のPOGのお話を。
先週は土曜日にカントルが未勝利戦1着、ラヴズオンリーユーが新馬戦1着、アウィルアウェイが京王杯で惜しくも2着と上々の滑り出しながら、日曜はサブアカ1のモアナアネラが4着、サブアカ2のロードオヒアが6着。メインアカウントのヴァンランディが4着で、サブアカ2のシュヴァルツリーゼだけが1着。
モアナアネラとヴァンランディは独自評価点で17と今年最高点の2頭だった為に、やや調教が緩いのを承知で指名したからまあ納得では有ったけど、ロードオヒアは期待過多だったかなぁ…皆、次戦でどれだけ巻き返せるかに期待しよう。
これでサブアカウント1号は空きが無くなり、メインアカウントもラストワン。故に稼働させたサブアカウント2号機なので積極的に指名すべきだったんだけれども、今日出走のヴァルディゼールとカヌメラビーチは指名を見送って勝たれてしまった(;^ω^)
一応、明日出走のシハーブを指名してみたが、どうなる事やら。
あと、今日はメインアカウント指名のドナウデルタがデイリー杯に挑戦する。ローテや前走距離、脚質面もデータでは有利に働きそうで、人気よりは良い着順で回って来てくれる事を期待する。