スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 思いの外頑張ったようだ…... ひとこと日記一覧 これからは本当に強い馬こそ朝日杯FS?…か... >>

2018/11/26 17:51

チャンピオンズカップ1週前予想

1.前走で1着だった馬は…
2014[5]、2015[4]、2016[2]、2017[4]の15頭が出走し[0-3-1-11]
馬券になった馬の前走内訳はみやこS、JBCクラシック(川崎2100M)、武蔵野S、エルムSで多くが中央1600〜1800M重賞だった。

良いパターン→ケイティブレイブサンライズノヴァ
悪いパターン→アンジュデジールチュウワウィザードヒラボクラターシュルヴァンスレーヴ


2.勝った馬のタイプ
それに対し勝ち馬は全て地方交流G1でちょい負けしていた馬。
ゴールドドリーム:南部杯5着    →8番人気1着
サウンドトゥルー:JBCクラシック3着→6番人気1着
サンビスタ   :JBCレディスC2着 →12番人気1着
ホッコータルマエ:JBCクラシック4着→2番人気1着

なお単勝オッズは5.8〜66.4と幅広く、1番人気は居ない。
敗けすぎていた馬は悪く、地方交流G1で6着以下や地方G2以下出走馬は全滅
中央でも6着以下は1頭しか来ていない。

良いパターン→オメガパフュームゴールドドリームサンライズソアノンコノユメ
悪いパターン→アスカノロマンアポロケンタッキーセンチュリオンミツバインカンテーションウェスタールンドダノングッドメイショウスミトモ

JBCを中央G1とするならば本当に良いのはゴールドドリームノンコノユメのみ


3.全体的に良いパターン
・近2走内にG15着以内or重賞勝ち(11/12頭)
・6歳以下(11/12)頭 ※5,6歳馬(9/12頭)
・近2走内に交流G1出走(10/12頭)

悪いパターン→インカンテーションウェスタールンドクインズサターンサンライズノヴァダノングッドチュウワウィザードヒラボクラターシュメイショウスミトモ
前項と同じくJBCを中央G1とするならばアスカノロマンオメガパフュームサンライズソアまでが減点対象となってしまう。


評価順的にはゴールドドリームノンコノユメが第1グループで、サンライズソアオメガパフュームが第2グループ。
以下、ケイティブレイブサンライズノヴァルヴァンスレーヴが2,3着候補。

パヴェルは買うなら中心、買わないなら切るくらいの思い切りが必要そうだ。

個人的には1番人気になりそうなゴールドドリームより、ノンコノユメの方を中心に推したい気がします。
相手にも人気の盲点になりそうなサンライズソアあたりが来たら面白いし、チャンピオンズカップというレースの特性上、こういう馬をしっかりおさえておきたいところ。

お気に入り一括登録
  • ケイティブレイブ
  • サンライズノヴァ
  • アンジュデジール
  • チュウワウィザード
  • ヒラボクラターシュ
  • ルヴァンスレーヴ
  • ゴールドドリーム
  • サウンドトゥルー
  • サンビスタ
  • ホッコータルマエ
  • オメガパフューム
  • サンライズソア
  • ノンコノユメ
  • アスカノロマン
  • アポロケンタッキー
  • センチュリオン
  • ミツバ
  • インカンテーション
  • ウェスタールンド
  • ダノングッド
  • メイショウスミトモ
  • クインズサターン
  • パヴェル

いいね! ファイト!