スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< 久々に指名... ひとこと日記一覧 ハービンジャーの必勝法、かも?... >>

2014/11/02 10:16

走ってるハービンジャー産のAlmahmoud血量を再確認

先ほどのPOG指名でAlmahmoudの血量について書きましたが、特に強く影響を受けているハービンジャー産駒について現状の活躍馬を調査してみました。

以下、賞金額(万円)/名前/血量(%) です

◎勝上がりのみ

1,305.2/スワーヴジョージ /6.25
1,174.6/トーセンバジル  /4.6875
 780.0/クラージュシチー /5.46875
 700.0/カービングパス  /4.6875
 700.0/サンマルティン  /4.6875
 700.0/ジャズファンク  /5.46875
 700.0/スティーグリッツ /4.6875
 700.0/フローレスダンサー/5.46875
 700.0/ベルーフ     /5.46875

尚、走っていない方の馬は?というのを考えて、以下のようなデータも。

×初戦5着以下の産駒抜粋

  50.0/ナポレオン    /2.34375
  50.0/シグナルアロー  /3.125
  70.0/ミスライト    /3.90625
  70.0/ビッグチャンピオン/5.46875
  70.0/バトルイイジャン /3.125
  75.0/チャーミングマオ /5.46875

不向きなコースや距離設定ばかり使っている馬や育成レベルの差などはありますが、4%未満は結構苦戦している模様。

もしもビッグチャンピオンチャーミングマオが今後活躍し、その他の馬がサッパリだとここいらへんに走る・走らないの境界線が存在するのかもしれない。

今後もハービンジャー産駒の活躍には注視してみたい。

お気に入り一括登録
  • Almah
  • ハービンジャー
  • スワーヴジョージ
  • トーセンバジル
  • クラージュシチー
  • カービングパス
  • サンマルティン
  • ジャズファンク
  • スティーグリッツ
  • フローレスダンサー
  • ベルーフ
  • ナポレオン
  • シグナルアロー
  • ミスライト
  • ビッグチャンピオン
  • バトルイイジャン
  • チャーミングマオ

いいね! ファイト!