1129件のひとこと日記があります。
2014/11/07 19:38
残るディープインパクト産駒に当たりはどれくらいいるか?
今週末からスタートする開催で今年も残り2開催となり、POGの指名対象馬もだいぶ少なくなってきた。特に注目となるディープインパクト産駒だが、未デビューのままとなっている産駒はおよそ100頭。
問題はこの中から当たりを、特に遅れてきた大物を引けるかが非常におおきなポイントになりそうだから、今回はこれまでにディープ産駒を選別してきた法則を用いて“期待値”(あくまでも配合的なものだが)をつけてみた。
尚、期待値を決めるルールは以下の通り。
1.牧場は社台系とノースヒルズ、下河辺牧場に限定
2.Almahmoud血量5*6*7を1ポイント、それ以上を2ポイントに換算
3.Lypard血量3*4〜5*6を2ポイントに換算
上記条件で該当する項目を合算したものが以下である。
【4Pt】
ドナブリーニの2012
【3Pt】
フィラストリートの2012
ヴェネト
コンテッサトゥーレ
【2Pt】
クルミナル
シーオブラブ
タッチングスピーチ
ドラゴンケーニッヒ
ラヴズオンリーミーの2012
エイムハイ
ラグジャリークラスの2012
ロンドンブリッジの2012
セカンドハピネスの2012
ルートヴィヒコード
サトノシャルマン
ディラローシェの2012
マーシフルハート
スターキャスト
【1Pt】
アーマインの2012
アドマイヤスカイ
クロウキャニオンの2012
ディープジュエリー
オールアイキャンセイイズワウの2012
カーラパワーの2012
ダノンブライト
マイアトラクション
メモリーオブハース
スモークフリー
ダノンエンジェル
ダノンシーザー
マイアベーア
ザハッピエスト
パンデイア
3、4Ptを獲得した4頭は血統的には極めて有力と考えたい。
以下、評価が下がる毎に基本的な期待値は低下するものとし、
今後の取捨選択の参考にしたいと思う。
ただし、この時期までデビューが遅れた馬たちではあるから、馬そのものの素材、現状でのデキなど何か問題があっても不思議ない、くらいの気持ちで1頭1頭を注意深く観察していきたい。
〜〜〜追記〜〜〜
巷で走るディープインパクト産駒の配合として知られる父ディープインパクト×母父Storm Catの配合ですが、この配合だと無条件にAlmahmoud5×6×7以上が確定するので、ここいら辺りが成功のポイントではないかと考えています。