スマートフォン版へ

マイページ

1129件のひとこと日記があります。

<< ルメール離脱の影響が大きいジャパンカップ... ひとこと日記一覧 JCの最終結論... >>

2014/11/29 14:51

京都2歳Sは…

懸念だったティルナノーグはさらに成長の466キロ。
これならばクラシックに出てきても通用する馬体へ成長可能と見て評価を上げた。

それでも本命馬はフローレスダンサー

前走稍重のアルテミスSで叩きだした指数からここでは連有力とみる。シュヴァルグランも馬場状態から善戦可能と見る。

<最終結論>
フローレスダンサー
ティルナノーグ
シュヴァルグラン
エイシンライダー

------------------------------------------------------------------------------------

結果はティルナノーグの失速とベルラップの快走で波乱決着。
フローレスダンサーは直線でフラフラと進路が定まらず、シュヴァルグランティルナノーグを見つつの仕掛けになった分だけ仕掛け遅れての3着。

先々に大きな収穫があったのはダノンメジャーシュヴァルグランか?

それにしても渋ればハーツクライ産駒は手強い。
ベルラップは良馬場かつミドルかハイでの結果をみてクラシック級かを判断したいですね。

お気に入り一括登録
  • ティルナノーグ
  • フローレスダンサー
  • シュヴァルグラン
  • エイシンライダー
  • ベルラップ
  • ダノンメジャー
  • ハーツクライ産駒

いいね! ファイト!

  • Rami*さんがいいね!と言っています。

    2014/11/30 12:28 ブロック