1129件のひとこと日記があります。
2015/03/07 11:08
オーシャンS
- 2015年中山11
-
- ◎スマートオリオン
- 2015年中山11
-
- ◎スマートオリオン
- ○リトルゲルダ
- ▲ハクサンムーン
- △ヘニーハウンド
- 2015年中山11
-
- ◎スマートオリオン
- ○リトルゲルダ
- ▲ハクサンムーン
- △ヘニーハウンド
<データ>
4〜5歳馬で単勝オッズ30.0倍以上 [0-0-0-22]
牝馬で単勝オッズ30.0倍以上 [0-0-0-14]
△馬番9〜14番 [0-3-5-46] ※勝馬が出ない
前走シルクロードSで10着以下 [0-0-0-24]
前走シルクロードSで10番人気以下 [0-1-0-23]
前走シルクロードSだった馬で単勝オッズ30.0倍以上 [0-0-0-28]
前走OP特別で4番人気以下 [0-0-3-10]
このレースの大まかなポイントは前走重賞組は勝ちきれない事が多く、格下と見られるOP・準OP組が9年で6勝している事だろう。
またシルクロードS組は馬券の中心にはしても馬単の頭までは〜?という扱いが正しく「休み明けで無く近走重賞で好走なら安泰」では全然無い。
前走OPで3番人気以内だと[3-0-2-6]、前走準OP4番人気以内だと[3-0-0-7]と好走率が高く、勝ち馬はココから探すべきと思われる。
むしろシルクロードS組は前走ひとケタ人気&着順で当日もソコソコ人気なら大丈夫、とかなり広くおさえる気持ちが必要。
重賞組から勝ち馬が出るケースは、多くが前走1400MだったパターンでスワンS、阪神C、阪急杯などに注意する必要がありそう。
ここは◎スマートオリオンを本命に抜擢する。
6頭もの勝ち馬を出す「前走OPで3番人気以内or準OP4番人気以内」に該当する唯一の馬なので期待大。
相手はデータ外と思われる香港かつ、脚質もこのレースに適する先行の○リトルゲルダ。
以下は逃げが不安材料ながら巻き返して不思議ない▲ハクサンムーン。
馬券としての2着候補はシルクロードステークス組で条件を満たすヘニーハウンド、バクシンテイオー、ベステゲシェンクの3頭だが、指数的にもオッズ妙味的にもヘニーハウンドが面白い存在になりそう。
◎スマートオリオン
○リトルゲルダ
▲ハクサンムーン
☆ヘニーハウンド
△バクシンテイオー
△ベステゲシェンク