1129件のひとこと日記があります。
2015/04/05 11:16
ダービー卿CT
- 2015年中山11
-
- ◎クラリティシチー
- 2015年中山11
-
- ◎クラリティシチー
- ○コスモソーンパーク
- ▲シャイニープリンス
- △マイネルメリエンダ
- 2015年中山11
-
- ◎クラリティシチー
- ○コスモソーンパーク
- ▲シャイニープリンス
- △マイネルメリエンダ
<データ>
前走から3kg以上斤量減 [0-1-0-13]
前走1800m以上 [1-1-5-42] ※連対は少ない
前走が東風S以外のOP特別 [0-0-0-34]
単勝50倍以上 [0-0-2-40]
6歳馬で当日8番人気以下 [0-0-0-21]
関東馬で当日10番人気以下 [0-0-1-31]
ハンデ53キロ以下&58キロ以上 [0-1-0-32]
間隔10週以上で当日4番人気以下 [0-0-0-24]
データで残ったのはカオスモス、マイネルメリエンダ、シャイニープリンス、インパルスヒーロー、コスモソーンパーク、ラインスピリット、クラリティシチー、モーリス、エキストラエンド、ブレイズアトレイル。
前走重賞組に確固たる強力なステップレースも無くOPの東風Sが主軸となりそうな重賞だが、それでもデータで絞り込むのが難しい状態。
尚且つ、東風S組はどれだけ信頼できるか?も検証する必要がありそうだし…難題山積(;^ω^)
まずは前走1200M組(カオスモス、ラインスピリット)を除外する。理由は明白で10年で1頭しか馬券になっていない組だからだ。
連対が望み薄という意味では前走1800M以上組のコスモソーンパーク、モーリスもひとまず除外。
ここまでで残った馬は東京新聞杯組と東風S組の2グループだが、東京新聞杯組は[1-1-0-9]と低確率で、データ上は東風S組オンリーでも良さそう。
残る馬:シャイニープリンス、インパルスヒーロー、クラリティシチー、ブレイズアトレイル
では東風S組は強いか否かだが、東風S自体は勝ったクラリティシチーでも111の指数で、ソコソコではあるが突き抜けて高いわけではない。
インパルスヒーローやブレイズアトレイルは中山が苦手と言っても良い部類だし、これならばコスモソーンパークの指数や中山適性が目立ってくる。
東京新聞杯組は中山での指数があまりに低く、どれだけ指数を跳ね上げるか?という未知数な部分が多い。
個人的には中山に向きそうなマイネルメリエンダに期待するが、内目の枠も少し不安。
信頼度という事ではコスモソーンパーク→シャイニープリンス、クラリティシチーからの3連複に最も魅力がありそうだが…。
◎クラリティシチー
○コスモソーンパーク
▲シャイニープリンス
☆マイネルメリエンダ
△インパルスヒーロー
△ブレイズアトレイル
△エキストラエンド
前走1800M以上の条件戦使用馬はこれまで1頭も馬券に絡んでいない事、1・2番人気の信頼度が低い事もあり、モーリスは思い切って外した。