スマートフォン版へ

マイページ

171件のひとこと日記があります。

<< 南関冬のナイター... ひとこと日記一覧 キャロット持ち馬、今期の初勝利(^^)... >>

2019/02/05 09:01

マルシュロレーヌ・リトミックグルーヴの個人的な回顧。

先週マルシュロレーヌ、その前はリトミックグルーヴが走りました。

ちょっと多忙でライブで観る事は出来ませんでしたが拝見しました。


まず、マルシュロレーヌから。

先ずは、全体的に見た印象から。
新馬としては無理なく進めて上出来かなと思います。
序盤は促して、少し反応しなかった感じは有りましたが促した後は勢いよく前へ。見てたらデビュー戦らしいレースだったかなと思います。
これは上積みはかなり有りそうな感じがします。

レースを覚えてきたら更に良くなると思いますし、無理なく外からレースを進められたので良かったと思います。

また気性面もパドックでは素直に周回をしていて非常に良かったと思います。
そしてコース入りした時にスイッチが入って気合いが入ったのも良かった点ですね。

これが個人的に見た印象で馬体が思いの外、少なかったので次はレース間隔を開けてフレッシュな状態で臨んだ方が先々の上積み面でもパフォーマンス面でも良いかなと思いますね。

きっちりと仕上げながら、成長を促しつつ育てて行ければ良い馬に成ると思います。

馬体が増えてもう少し良い意味でフックラしたら満点ですね。

そしてリトミックグルーヴ

此方も考えていたより馬体を減らしてきた事が敗因にも思えます。勿論、キャリアの差も有ったと思われますが体重が増えて走りに体重を乗せられるような走りが出来るようになれば上を目指せると思いますね。

お気に入り一括登録
  • マルシュロレーヌ
  • リトミックグルーヴ

いいね! ファイト!

  • シャドウゲストさん

    おはようございます。

    マルシュロレーヌが良い馬に成るには、調教とレースでメリハリが付き、レースにユトリを持った仕上げで出走できるように成れば良い馬になると思います。

    牝馬はビッシリと仕上げ過ぎても良くないです。

    牡よりも繊細なのでビシバシとやるのは良くないので。


    ゲート試験も一発合格してますし、賢い馬だと思いますよ。

    ステイゴールドの血の影響ですかね。ステイゴールドも気性面で煩いところは有りましたが、立ち上がったりしても倒れる迄はしないで節々に賢さが出てた馬でした。


    2019/02/06 08:26 ブロック

  • おるたんさん

    こんばんは(^^)
    マルシュのデビューは、上出来で、上積みかなりありそうな
    感じでしたか。
    私にとって×2最優先で出資したはじめてのお馬です。
    オルフェの子ですし、思い入れ深くて、、、
    また次に期待しています。
    馬体のことは、飼い食いが少し悪いのかなあ?
    でも、40キロ減っていても、あれだけ走れたのは
    立派ですよね♪
    オルフェも440〜460くらいで走っていた気がします。

    2019/02/05 19:43 ブロック

  • おるたんさんがファイト!と言っています。

    2019/02/05 19:37 ブロック

  • おるたんさんがいいね!と言っています。

    2019/02/05 19:37 ブロック

  • まつりさんがいいね!と言っています。

    2019/02/05 15:18 ブロック