171件のひとこと日記があります。
2020/05/21 17:44
もう新馬戦が控える時期に成りました。私のPOGは今のところ以下の6頭です。
今週はオークス。来週はダービー。
POG(ペーパーオーナーズ)ファンに取っては終盤戦であり、次世代でのドラフトを考える時期に成りました。
私としては昨年(現3歳)デビューを控え、調教中の事故により期待していた馬が亡くなりずっと気持ち的にも引きずるシーズンと成りました。
今年はその馬の無念。そして悲しい経験を糧にリベンジを起す面持ちであります。
一口でも1頭に絞らず良いと思った馬の中から複数選ぶ方向へ転換しました。勿論、掲げるは兼ねてから公言している。勝ち上がり率100%。ここを重視しております。
先ず丈夫で勝てなくては先の芽もない。
芽が出て初めて花は咲きます。
数うち当たれではなく全頭良質な馬を選ぶつもりで選定してます。余談はこの辺りで、一口で選んだのは以下の3頭です。そして恐らくPOGでも登録します。
カスティーリャ
父モーリス
コートダルジャン
父ハーツクライ
サファル
父キングカメハメハ
カスティーリャは、以前にも書いた通り応援と色々な想いがあり選んだ馬です。
コートダルジャンは、母カニョットを初仔から見ていてどこかで子供が爆発的に良い馬を出すと思ってる馬です。コートダルジャンの馬体の出来は非常に良いので面白いと思いますね。因みに余談に成りますがコートダルジャンの一つ下のディープブリランテの牡も気になりますね。
馬体見て良ければ当然狙い目です。
すでにマークはしてる馬の1頭ですね。
サファルは絵に書いたような良血ですね。母アヴェンチュラ父キングカメハメハです。アドマイヤサンデーの孫から活躍馬は出てない物の馬体の雰囲気も有りましたし血統構成自体は一発大物出しても不思議はなく更に両親自体もポテンシャルを持ってる馬なので面白いと思います。
まだ今回がアヴェンチュラの4頭目の産駒でタイミング的にも悪くないと思えました。
これらが一口込みのPOG馬ですが、他にPOGで指名しようと考えてるのがギャリエノワール父ドゥラメンテ。ヴィルヘルム父エピファネイア。セブンサミット父モーリス。今ところこれらの馬です。
どれも馬体の出来が良い。
因みにギャリエノワールは他の馬と比べれば血統には地味ですが個人的に自信を持ってる馬です。
-
おるたんさん
そうですね。体力的にはここ2走まるで走っていないので
大丈夫と思いますね。
精神的な部分で、今のマルシュのやる気がどうなっているか
だけちょっと心配ですが。(^^;
苦痛な2レースだったと思うので(^^;
調子が大丈夫で、レーンでマーメードなら
楽しみですね(^^) -
ゲストさん
マルシュロレーヌはレースをしてる風には思えず体力的には全く消耗は少ないと思えます。
しかし、精神的な面で進められるか慎重に成ってるのだと思います。
そして使えるなら使いたいのだと思いますね。
レーン騎手に乗り馬がなく重賞がフルゲートに成らなければ是非使ってほしいです。普通に勝負に成ると思ってます。
イメージでは2000から2400辺り迄は普通に守備範囲だと思いますね。 -
おるたんさん
カスティーリャは、6/7デビューなのですね!
凄く早いですね。順調ですね。
コートダルジャンもゲート試験合格でしたか。
おめでとうございます(^^)
愛馬のヴィルヘルム、POG指名候補にあがっていて
うれしいです。ゲート試験合格後はしがらきでトレーニング中ですが。
ところでマルシュは、しがらき放牧になってませんね。
続戦でしょうか?ここ二戦は不利続きで
ろくに走っていなかったですが(^^;
私が、掲示板にちょっときつく書いてしまった中谷さんは
引退予定だったのですね。。。マルシュ次はレーンかな?(^^) -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。