スマートフォン版へ

マイページ

180件のひとこと日記があります。

<< 今日も 暴風雪警報... ひとこと日記一覧 パソコンとデジタル一眼レフカメラを買った... >>

2015/02/04 22:55

最近のスキー板って めんどくさいのね(-_-;)

息子の学校の先生から電話が来て スキーが外れやすくなってるのでスポーツ用品店で直してもらって下さいとのこと。
えーっ?そんなもん直してやってよ! なんて思ったけど、用品店へ。

スキー靴は 持って来なかったのですか?」靴?
靴まで持って来なきゃいけないの?
学校まで取りに行くの面倒だし(-_-;)
そして息子の身長体重を聞かれ…体重は昨日たまた
ま計って知ってるけど、身長は(^^;

今のスキーって自分で直したりとかダメなんだって!
アスリートになるわけじゃあるまいし。
とりあえず明後日スキー授業があるので直して下さいと置いてきた。
スキー靴も持って来るのが当たり前みたいな言い方をされてムカッと来たけど…
数十年前は、そんなに簡単に壊れなかったし!父兄や先生が直してくれたのに 今のスキーはめんどくさい(-。-;)

お気に入り一括登録
  • スキー

いいね! ファイト!

  • マル優さん

    セロリさん ファイト!をありがとうございます。(^^)/

    2015/02/05 11:28 ブロック

  • マル優さん

    キセルとMakiさん お久しぶりですです(^^)

    スキーに取説か…そっか 息子のスキー購入時に何やら書かれたのが入ってましたね。

    私は雪国にいるのにスキー、スケートは高校生卒業以来してないのです(-_-;)
    社会人になってすぐ 何年かぶりにスキーに行こうとしたら母が「足でも折ったら会社の人に迷惑掛けるからダメ!」と(^^; それを逃してからすべれるか不安で かれこれ何十年?

    2015/02/05 11:26 ブロック

  • マル優さん

    スーパーゴマちゃん はじめまして(^^)
    いいね!をありがとうございます。

    2015/02/05 11:10 ブロック

  • セロリさんがファイト!と言っています。

    2015/02/05 08:19 ブロック

  • キセルとMakiさん

    マル優さん、こんばんは。
    大変ご無沙汰しております。m(_ _)m

    そちらは、大変な暴風雪みたいで御苦労をお察しします。

    スキーの調整は、私たちの時代の取説には調整方法が書いてありましたが
    最近は、スポーツ店で調整して貰うように記入されてるらしいですね!?

    ブーツのソールとの調整とか、色んな要因で外れるから
    最適な調整で、気持ちよく滑れるようになると良いですね!

    2015/02/05 00:26 ブロック

  • スーパーゴマちゃんさんがいいね!と言っています。

    2015/02/04 23:15 ブロック