268件のひとこと日記があります。
2018/07/17 23:17
G1馬2頭を輩出した母
先日、スカーレットブーケが亡くなりました。ご冥福をお祈りします。
ダイワメジャー、ダイワスカーレットのG1馬2頭を輩出。
そこで、過去にG1馬2頭を輩出した母を思いつくまま書いてみました。
・パシフィカス(ビワハヤヒデ、ナリタブライアン)
・ホワイトナルビー(オグリキャップ、オグリローマン)
・メジロオーロラ(メジロデュレン、メジロマックイーン)
・ビワハイジ(ブエナビスタ、ジョワドヴィーヴル)
・サクラセダン(サクラチヨノオー、サクラホクトオー)
・サクラクレアー(サクラチトセオ−、サクラキャンドル)
・グリーンシャトー(タマモクロス、ミヤマポピー)
・プリンセスオリビア(トーセンラー、スピルバーグ)
・イットー(ハギノトップレディ、ハギノカムイオー)
・シーザリオ(エピファネイア、リオンディーズ)
・ダンシングキー(ダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムード)
→こちらは3頭!
調べれば、まだいると思います。
やはり、パシフィカスが一番印象に残ります。
早田牧場はビワハイジも輩出しています。
-
ポジオさん
シルクパーフェクト(父ゴールデンフェザント母ビワカレン母母パシフィカス)を一口持っていました。
いやぁ走らなかったなぁ
そういう意味でも一番印象に残っています
それに今でも好きな血統です -
ポジオさんがいいね!と言っています。
-
名前に気品すら感じます
-
頑張れ馬券を当てたいさんがいいね!と言っています。
-
金細工猫さんがいいね!と言っています。
-
笑うホビットさん
1988年生まれですね。
この世代の訃報が相次いで、時代の変化を感じずにはいられません。先週辺りはジャパンカップ二着のナチュラリズム、その勝ち馬があの顕彰馬です。
しかし30歳は、繁殖牝馬としては長生きに思えます。お写真の下に眠る名牝よりは。
昭和は遠くになりにけり -
笑うホビットさんがいいね!と言っています。
-
エリーさん
結構ありますね。
勉強になります。(笑)
他にないか、お待ちしています。 -
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
藤正愛さん
サマーナイトシティもですね^^;