268件のひとこと日記があります。
2021/04/29 21:18
天と地と
今週末は天皇賞春。
1992年天皇賞春。
メジロマックイーンとトウカイテイオーの世紀の対決。
テイオーの岡部幸雄は「地の果てまで走りそう」
マックの武豊は「こちらは天まで昇りますよ」
NHKのニュース番組でも特集を組んでレース前の盛り上がりを放送していました。
発走直前でマックの蹄鉄を打ち直すハプニングがあったが、レースはマックの快勝。
テイオーには距離が長かったような気が。
やはり天皇賞春というとメジロマックイーンに尽きる。
今年の天皇賞春は混戦模様のようでどうなるか?
結局、マック、テイオーに後継馬が現れなかった。
祖先を辿るとバイアリーターク。
現在、絶滅してしまうのではないかと思われる三代始祖の一つ。
活躍馬がいたのに、約30年でこんなに変わってしまうのか。
もう活躍馬は登場しないのか...。
写真
当時の新聞より。
-
地の果てまで。天まで…の話は聞いたことありますけど、武さんが岡部さんの言葉に乗っかって、持って行った。感がハンパないな〜って思ってます。笑
-
(株)こな&バチ男さんがファイト!と言っています。
-
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
やまさとさんがいいね!と言っています。
-
エディさん
そうだ!!(^^;)
言い忘れてましたが、
岡部さんは
僕の家のすぐ近所が
実家なんです。
弟とすぐ下の妹が
お世話になっている
とある会長さんが
小学生の時からの幼なじみで
今でも
交流があるそうです。 -
エディさん
エリーさん
こんばんはです。
↑
マック???(・・;)
って…
テイオーは
すぐに!わかりました
メジロマックイーンのこと
マックって
表していたのですね…
↑↑
当時の新聞、
もしかして・( ̄▽ ̄;)
エリーさんの私物でしょうか。
僕は競馬、
一口馬主になってから
始めたので
やっと8年経ちましたが
競馬する前から
トウカイテイオーの名前と
あと…
オグリキャップ、
ディープインパクトは
知っていました。
・
一口馬主に誘ってくれた
友人に感謝です。
…
お金はずいぶんと^^;
使ってしまいましたが
愛馬たちのおかげで
充実しております。 -
エディさんがいいね!と言っています。
-
馬の気持ち優先主義さんがいいね!と言っています。
-
モスコミュールさんがいいね!と言っています。
-
あかささん
はじめまして、ウマ娘見て来たトーシロです、ヨロシコ^^