268件のひとこと日記があります。
2021/11/06 07:49
アナログレコード人気
ニュースを見ていたら、現在アナログレコードの人気が高まっていることを取り上げていました。
レコードの味わいのある音もいいが、紙ジャケットがいい。CDでは無理。
最近、渋谷のタワーレコードにアナログ専門店がオープンしたようです。
学生の頃、渋谷タワーレコードで洋楽レコードを探しに行った。
輸入盤の方が国内盤より安かったので。
レンタルレコード店(友&愛)で借りてダビングすることも多かったです。
レコードは何枚か残してあるが、レコードプレーヤーが無い。
最近、レコードプレーヤーは家電量販店で売っている。買いたくなった。
-
サクラサクユタカオーさんがいいね!と言っています。
-
kudeジェニーさんがいいね!と言っています。
-
バンバ・ラルさん
音楽とはあまり縁がないのですが、レコードはプロレスの入場曲が入ったモノを時々買っていました。外人レスラーの入場曲には洋楽が使われていたのでシングルレコードを何枚か買った記憶があります。
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
Affirmedさんがいいね!と言っています。
-
Affirmedさん
おはようございます。渋谷のタワレコ私もよく利用しました。独特のニオイが店内に漂ってましたよね。今は手元に0枚…自分の人生そんなのばっかりです(苦笑)
-
チャンキーさん
3年前にオーディオ環境の良い親友に全て引き取ってもらいました。LPで200枚位ですが、彼の自宅で聴く方が良いので。
-
くろまめさん
あ!因みにCDの紙ジャケットも良いですよね
飾って楽しんだりしてます -
くろまめさん
最近、好きなアーティストのCD予約をするときにアナログ盤の選択肢がありましたね。
へぇ、アナログ盤かあ…と思っていました。
音にこだわりのあるアーティストが、思い入れを持って出しているのかと…。
見受けられるのはそのせいか〜♪
じんわり、長く人気が続くといいですね。 -
くろまめさんがいいね!と言っています。