268件のひとこと日記があります。
2022/01/16 21:18
母父キングヘイロー
イクイノックスが皐月賞直行という記事があった。
母父はキングヘイロー。
母父キングヘイローは重賞勝ちが多いという記事もあった。
昨年はディープボンド、アカイイト、ピクシーナイト、アカイイト、アサマノイタズラ、イクイノックス等が重賞勝ち。
血統は父ダンシングブレーヴ、母グッバイヘイローの超良血馬。
キングヘイロー自身、G1勝利は短距離の高松宮記念だけであるが、父と母のスタミナを仔達に伝えているのでしょう。
ダンシングブレーヴは日本軽種馬協会静内種馬場で会ったことがあります。
ちょうど何かの雑誌で撮影している最中でした。オーラがありましたね。
母グッバイヘイローも新冠・協和牧場で会いました。
ちょうどキングヘイローがクラシック戦線で活躍している年で見学者が何人かいました。
今後、父母キングヘイローの馬を見つけたら注目していきたいと思う。
血統で自分が会ったことがある馬を見つけると応援したくなる。
写真上 キングヘイロー
写真下 グッバイヘイロー
(ダンシングブレーヴの写真は上手く撮れず、お見せできない)
-
バンバ・ラルさん
ダンシングブレーヴも私のレジェンドホースの1頭です。なので直仔のキングヘイローのダービーは大いに期待してました。故大川慶次郎先生も期待してた様ですが、同時に鞍上が不安とも言ってたのを思い出します。
-
バンバ・ラルさんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さんがいいね!と言っています。
-
東京競馬場の怪人さん
こんばんは。
キングヘイロー、懐かしいですね。井崎さんが、大好きな馬でしたね。
牧場通いをしている時にダンシングブレーヴにあったことがあります。病気とは言え、欧州の名馬が日本に来るんだなと考え深げでした。当時の日本は、種牡馬の墓場と言われていましたものね・・・。
今は、世界から日本に馬を買いに来ますし、凱旋門賞を受けて立つのがディープインパクト産駒です。時代は変わりました。
ラブズオンリユーやマルシュロレーヌの子がセレクトセールに出たら、海外からも買いに来るんじゃないでしょうか。セリに出るのかは、牧場とクラブの関係によりますけれど・・・。
キングヘイローの世代は、本当に思い入れがあります。自分の競馬の黄金期のような気がします。 -
ルカさんがいいね!と言っています。
-
キングヘイローの素顔は初めて見たかもしれません。
緑メンコに緑シャドーロールのイメージしかなくて。 -
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
馬の気持ち優先主義さんがいいね!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
キングヘイローとグッバイヘイロー、とっても素敵な
お写真ですね(^^)
父ダンシングブレーヴは、マルシュロレーヌの祖母
キョウエイマーチの父でもあるんですね!
代表産駒がキングヘイローとキョウエイマーチと出ていて
うれしくなりました。
母父キングヘイローは重賞勝ちが多いのですね。
言われてみるとほんとそうですね。
私も、これから、母父キングヘイローの馬を見つけたら
注目してみたくなりましたよ(^^)