スマートフォン版へ

マイページ

1582件のひとこと日記があります。

<< スマホが大好きな騎手達... ひとこと日記一覧 秋華賞の予想... >>

2024/10/10 22:07

スマホの負の連鎖+責任と無責任

藤田菜七子が引退届を出したようですね。
残念ですがどうしようもないです
2023年4月の事を
今になって雑誌にすっぱ抜かれてこの結果。
彼女の場合は旦那がJRA職員なのも
引退するしかない理由に思います。
若手騎手6人が処分された時に
自分で言い出せなかったか?
難しかったか・・・そこが今に繋がってしまった。

情報を売った奴はしてやったりなのか?
今度はこの人物を犯人捜し+制裁されるんでしょう

スマホという機器について
新しくルールをしっかりと定めなかったJRAの怠慢。
その結果公正競馬が極めて疑わしいモノになった。
JRAの怠慢の結果、
スマホが必需品の若い騎手ばっかりが
処分を受けている。
でもこれはおかしい。

今回の話で菜七子も使っていた。
なら、今だんまりを決め込んでいる、
すっとぼけている中堅騎手や、
ベテラン騎手はどうだったのだろう?
普通に考えて真っ黒でしょ?
少し前までガラケーだった
武豊以外はスマホの持ち込みやっていただろ?
こんな程度の公正競馬、
競艇や競輪の方が余程厳しくやっている。

中堅騎手やベテラン騎手は
藤田菜七子の引退届提出をどう思う?
正直に今迄を言うか?保身の為にとぼけ続けるか?
何が公正なんだろうね?責任って何なんだろうね?
恥ずかしくないのか?
みっともないっていう感覚はないの?
全ての騎手に
責任を負わせて外国人騎手を入れればいい。

騎手だけではない厩舎関係者だって
騎手がスマホ使っているの知っているんだろ?
お決まりのすっとぼけですか?

この組織が如何に甘えの中で出来上がっているのか?
ロナの時の不正受給でも思ったが、
救いようがない甘やかしっぷり。
この組織では人の管理なんて出来ないよ。
馬の方が余程しっかり頑張っているよ。

本当に国会で農林水産省の大臣と官僚とJRA職員を
吊るし上げるべきだと思うね。
嘘ばっかりの公正競馬の責任を負わせないと駄目だ。
この甘えた組織では、中央競馬は永遠に変わらない。

お気に入り一括登録
  • ロナ

いいね! ファイト!