671件のひとこと日記があります。
2012/01/21 00:06
野田聖子
9時から見てました
同じ女性として共感する所はあります
女として生まれたからには一度は子供は産みたい
しかし産まれた子があそこまでじゃ可哀想だ
自分の子が健康で元気な事に感謝
-
すももさん こんばんは
ほんとに寒いですね
今日は鍋にしました
あの番組には色々考えさせられましたね
さすがにあそこまでとは思わなかったです
自分の置かれてる状況がいかに幸せか・・・と
なるべく不平不満を言わずに生活しないとあの赤ちゃんに申し訳ないですね
お互いに頑張りましょう
すももさんも風邪など引かないように -
すももさん
>>ふ?さん
たくさんのお返事、ありがとうございます。
あんなつらいものを、テレビで紹介していいのでしょうか?
政治家の宣伝なのかしら?
私もうまく言えません。
寒いから、体、気をつけてね -
ゴールドフィンガーさん
おはようございますm(_ _)m
そうかもしれませんね
体外受精には自然妊娠よりもリスクが大きい事が良くわかりました
自分が普通で良かった
平凡が一番なんだと改めて思わせて貰いました -
すももさん
おはようございます
彼女は庶民と違いますからね政治家で大臣までした人だから自分が国を動かそうと思っていたのでしょうね、きっと
確か親も政治家だったような?
仕事バリバリして男と対等に行き渡るのは憧れでもあるけれどふと気がついだら子供も欲しくなった
でも出来ないからあそこまでして産んだ
うーん・・・上手く言えませんが体外受精っていくら位かかるのでしょうね?
政治家でお金もあるから出来たのでしょうか?庶民でも出来るのかな?
昨日の番組には賛否両論あると思います
彼女は妊娠した時に話題になったから普通に産まれるのと思って密着したのかもしれませんね
でも蓋を開けたら?
なんて私は思ってます
でもあんなに沢山の手術をしてまで生きなくてはいけない赤ちゃんの人生って一体何?
見ない方が良かったかも?と思ってます
上手く言えなくてごめんなさいm(_ _)m -
>>ふ?さん
やはり、卵子を移動するときに、傷がつのではないでしょうか? -
すももさん
>>ふ?さん
なんでもっと早い年齢で産まなかったのでしょうか?
少し無理な年齢で無理なことをするのは障害をもって生まれてくる子供がかわいそうです。テレビで報道する意味はなんなんでしょう? -
ゴールドフィンガーさん こんばんは
私はちょっと違う目線で見てたかもです
赤ちゃんがあんなに沢山手術しなければならない事が切なかったです -
Good evening、松田聖子かと思いました。
野田さんテレビでみました。覚悟ができた、腹の座った方です。 -
Good evening、松田聖子かと思いました。
野田さんテレビでみました。覚悟ができた、腹の座った方です。