671件のひとこと日記があります。
2013/12/29 11:19
メルシーエイタイム良かったね
23日に手術をしたメルシーエイタイム、経過は順調/美浦トレセンニュース
現在も同所に入院中のメルシーエイタイムについて、デビュー時から担当してきた北尾俊幸調教助手に話を聞いた。
「(空馬で走っていた)馬が捕まった時に職員さんに無線が入って、『脱臼をしています』という言葉が聞こえてきました。その時はもうダメだと思いましたし、このレースで引退が決まっていましたから、競馬場の診療所に運ぶ馬運車の中で、最後にこんなに痛い思いをさせてゴメンねと馬に謝りました。
レントゲンを撮影後、長年障害界を盛り上げてくれたこと、そして通常の脱臼と位置が少し違っていて、ズレの程度も小さかったということで、一晩様子を見て大丈夫そうなら、手術をすることになりました。
美浦に運ぶ馬運車の中が1番大変でした。揺れるので、何度も倒れそうになっていましたからね。そのうち馬も慣れてきて、前脚を開いて踏ん張ってバランスを取っていましたが、結構汗だくになっていました」
1枚のプレートを3本のボルトで、さらに両サイドを1本ずつの、計5本のボルトで患部を固定する大手術が、12月23日に行われた。
「手術は成功しましたが、蹄葉炎や合併症、患部を大きく開いて手術をしていますので、細菌が入っての細菌感染症の心配もありました。ただ馬房で寝転ぶことができたということで、脚にも負担があまりかからなそうなので、蹄葉炎の心配はなくなったかなと思います」
現在、メルシーエイタイムは、心配された蹄葉炎や合併症、細菌感染症を発症することなく順調な経過を辿っている。職場の制約等があり、美浦で越年できない北尾調教助手は、替わりに世話をしてくれるベテランのヘルパー(厩務員経験者)に同馬を託し、12月27日に美浦を後にした。
「最短で2週間で退院できると聞いていますが、もう少し延びるかもしれませんね。休みの日に会いに来ようかなと考えています」
引退後に過ごす牧場も既に決まっていたというメルシーエイタイム。長年苦楽を共にしてきた相棒が、1日も早くのんびりと余生を送れる日が訪れることを、北尾調教助手は切に願っていることだろう。
…………………ネットケイバニュースからのコピーです
すでにご存知の方も居るかと思いますが私は昨日見てウルウルしちゃったので(;_;)
-
NI★VELさん
こんにちは
私も見たのはその場面でした
どんな馬も怪我しないで欲しいけどあの細い脚じゃ無理なんでしょうね
痛くても走ろうとするのは本能なのか?
致命傷から少しずれていた…
奇跡ですね
長生きして欲しいです -
NI★VELさん
おはようございます
中山大障害で第1障害で飛越失敗したメルシーエイタイムが心配でした。
先頭集団が映り後ろでメルシーエイタイムがフラフラしながら走ってる姿を見た時は、
メルシー、大丈夫?
って思ってました
大事に至らなくて良かったです
安心しました
全レース、全馬が無事完走してもらいたいのが願いです -
こころさん(^w^)
こんばんは♪
障害はラジオNIKKEIのアナウンサーの腕の見せ所ですよねぇ
メルシーエイタイム まだ安心は出来ないけど寝転がれるみたいなので大丈夫でしょう
スターオーは寝転ぶ事出来なかったですからね(;_;)
テンポイントも…
私のベストレースですか?
オルちゃんv(^^)vと言いたい所ですが…
ロゴタイプの皐月賞ですね(#^.^#)
一目惚れの彼が私の願いであった皐月賞馬となった
抜け出す場面はしっかり目に焼き付いてますよ♪
デムーロのHe is clever がまるで自分を褒めてくれてるようで感激しましたぁ(#^.^#) -
こころのBOSSさん
こんばんは☆
障害レースはあの独特の実況放送が好きで好きですね
バンケットを下り大竹柵を全馬無事にジャンプ!なんて聞くとホッとしますね
メルシーエイタイムもラストランだったのにかわいそうでしたね
早くよくなってのんびりと暮らせる事を願っています
今日の朝からグリーンチャンネルで2010からのG1レースリプレイをやってました
ふ〜さんの今年のベストレースは? -
ホッコー樽前勝ったんだぁ\(~o~)/
乗り替わりなくて良かった
幸頑張ったね
私のトウホクビジンは何着だろ? -
てんちゃん
そうなのよぉ
テレビで見て解っちゃったからなるべく話題に触れないようにしてたんだ
ネットケイバは面倒な所あるかもだけど私はニュース見れるからいいかな?
年賀状は職場の人は適当に「本年もよろしくお願い致します」
特別な人にはなんかいっぱい書いたぁ
誰だろね?
特別な人って
内緒 -
てんちんさん
ふ〜さん
再び(*´∇`*)♪
土曜日の障害レースはギリギリ観ましたが、あの時にスタート直後に転倒した仔が…メルシーエイタイムだったんですね…(´;ω;`)
障害レースは、正視できないので、両手で目を塞いだりしながらの観戦です
オルちゃんは…無理ですよね
無理と言うより、出さないで〜(´∇`)
私も今日年賀状を書きました
まだ出してないですが(≧∇≦)早く出さなきゃ〜エヘッ(σ*´∀`) -
てんちゃん
こんにちは
いやぁ 雪降った降った
車の上に15センチ位積もってたわ
てんちゃんは土曜日は中山に行ってなかったんだっけ?
中山大障害は土曜日にあったんだよ
テレビでお笑いのジャングルポケットの斎藤がメルシーエイタイムの複勝15000円買ってた
そうそう
パーマーも障害に行ってからだったよね
障害はドキドキだけど馬も一生懸命やってるからなるべく見てテレビから応援してあげるんだ
障害が得意な馬もいるらしいし
オルちゃんなら絶対下手だろうね
飛ぶ前にやーめたって逸走しそう(≧∇≦)
車の雪下ろししてやっと年賀状出して来た
エヘッ -
てんちんさん
ふ〜さん
こんにちは(^^)♪
障害の馬はあまり知らないのですが、障害レースは、怖くて正視できません…
私が大好きだった、メジロパーマも、一旦障害レースを使われて…
平場に戻ってG1を獲りました♪
メルシーエイタイムは、12歳だったんですね(^^)
手術が成功して本当に良かったですね(^O^)v♪ -
レコちゃん
こんにちは
私も障害馬は詳しくないよ
平場でダメな馬が障害に落とされるってイメージ
でも平場の馬が障害使って再び平場に戻り強くなるって例もあるからね
12歳までメルシーエイタイム良く頑張りました(T_T)\(-_-)